※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

下の子が来月で3歳になるんですが、それと同時にプレ幼稚園が毎日始まり…

下の子が来月で3歳になるんですが、それと同時にプレ幼稚園が毎日始まります。
私自身、子供が産まれてから平日1人で過ごした事がなくて何して過ごそうかなって考えています😂
周りの人からは『めっちゃ寂しくなるよ』と言われてますが、私は1人時間ある人が羨ましかったので寂しくはならないだろうと予想しています。
下の子が幼稚園に慣れたら仕事を探そうかと思っていますが、1人時間何して過ごしていますか?
子供居ない時間あるから家事完璧にこなさなきゃならないと思うとめちゃくちゃプレッシャーで😂

コメント

菜々

うちも今月で3歳になります。
そして来月からプレに通うのですが、そこのプレは週1でママも一緒に通います😫
私も1人時間が欲しかったです🥵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    プレ週一なんですね!
    そしてママも一緒だと大変ですね😣
    わが家も上の子の時プレ週一の2時間でお弁当持ちだったんですが、今年転勤で引っ越して違う幼稚園なんですが、毎日9時から14時で給食とお昼寝もして帰宅なのでめちゃくちゃ有難いです😭
    この差は何なんですかね😭
    1人時間欲しいですよね😭😭

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

うちも一緒です^ ^
何して過ごそう〜✨
とりあえず、家事楽を目指してて、せっかくの1人時間を家事に費やすのは嫌なので今のうちに色々整理してます笑
とりあえず、映画見たり昼寝はします!
余裕あればカフェランチとか買い物も行きたい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じですね😊
    分かります😂
    家事に費やすの嫌です😂
    手抜きつつ自分の時間も大事にして息抜きしたいです笑
    お昼寝もいいですね😆
    いつも子供連れてバタバタ買い物してるのでゆっくり買い物も行きたいですね♪

    • 9月16日
ぐーみ

うちは、来年6月の入園になりそうですが、ひとり時間の使い方を今からずっと考えてます😁
ジョギング、買い物(コストコやショピングモール)、まんが図書館、ドラマや映画鑑賞、パン作りなどやりたいことたくさんです😁
とりあえず1年位ひとり時間楽しんだら、働くつもりではいますが、家事はほどほどでいいかな〜と思ってます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人時間楽しみですよね☺️
    やりたい事沢山で羨ましい😊
    コストコやモールも良いですね😆
    1人でゆっくり買い物したいですよね😂
    めちゃくちゃ憧れてます笑

    • 9月16日
はじめてのママリ

現在プレ通ってて来月から母子分離になりやっと自分の時間が出来ます🙆🏻‍♀️✨

1人時間に家事はやりたくないのでとにかく全力で寝たり携帯見たりダラダラして満喫しようと思ってます😆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    来月から分離なのですね😊
    分かります😂
    ソファでゴロゴロ、YouTubeやお昼寝、おやつタイム(自分だけのちょっと高級なお菓子)など妄想が膨らんで笑
    誰にも邪魔されずあぁ〜幸せだ〜ってなりたいです😂

    • 9月16日