※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2歳の子の風邪を0ヶ月の赤ちゃんにうつさない方法は難しい。姉が気をつけているが完全な隔離は難しい。RSウイルスで入院した経験もあり、心配している。

2歳の上の子の風邪を、どうやったら0ヶ月の下の子に移らないように出来ますかね、、

2歳の子が姉、0ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の弟です。
姉が弟の事好きすぎてベッタリで、「コンコン(咳)が出るから弟くんから離れてようね」と言うのですが、気づくと隣に居ます。笑
かろうじて咳の時に手マスクはするのですが、その手で弟の手やオモチャを触るのでその都度除菌シートで拭いたり、、

近づかないでと怒るのも違うし、マスクもずっと出来ないし
2人とも目が離せないので完全隔離も難しい。

つい半月前にRSウイルスからの気管支炎で入院したばかりなので気が気じゃないです。

コメント

はじめてのママリ

上の子にマスクさせる
隔離させるですかね😅💦
2歳で隔離は無理なのでマスクさせてはどうですか?😌

ゆー

すごく気持ちわかります。うちの子は4歳ですが、幼稚園で本当にしょっちゅう病気をもらってくるので、リビングと寝室で一応いる場所を分けて入っちゃダメだよって言ってますが、1人で大人しくいられるわけもなくすぐに近くに来て、結果0歳児にRS移って、今私もうつって熱も5日間経ちますが下がらなくて咳も酷くて具合悪い中の育児が地獄です。
いつもはリビングでプライムビデオとか見せないですが、病気の時は赤ちゃんの近くに来てほしくないので解禁にして基本的にはリビングにいてもらうようにしています。でも2歳児だと常に側で見ていないとちょっと怖いですよね。。