※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の子供が37.5度の熱。保育園でコロナが流行っている可能性。病院へ行くべきか悩んでいる。発熱外来は赤ちゃんとの移動が心配。

3歳の子が発熱しました。保育園の同じクラスでコロナが出たようで、コロナかな?と思ってます。
今のところ37.5度の熱のみなんですが、病院行った方がいいですかね??
抗原検査キットはあるのですが、解熱剤のストックも2年前?とかのしかないし、明日から三連休だし迷っています。

でも発熱外来に赤ちゃん連れていくのもなぁ…と思ってます💦
でも部屋が少なくて隔離できないから赤ちゃんにうつるのも時間の問題ですかね…😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら絶対病院行きます。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    病院予約しました!!

    • 9月16日
A☻໌C mama

病院で検査できるならしたほうが良いかなと思います、解熱剤が2年前なら尚更ですね⋯連休中に悪化しても大変なので🤔

コロナであれば一家全滅だと思ったほうがいいです💧家も先月かかりましたが一家全滅、周囲もそんな感じです🥲

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    病院予約しました!
    一家全滅😭覚悟しておきます🤕

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

解熱剤もないのであれば受診します!
発熱外来と言ってもトリアージ室で家族で待機できたり、車待機で車で検査してもらえたりしますよ!

発熱後あまり時間が経っていないなら検査してもらえない可能性もありますが、解熱剤は貰えると思います!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    病院予約しました!予約の人数少ないから赤ちゃん連れでも大丈夫とのことでした😌
    発熱して直後ですが一応検査してもらえるようです!

    • 9月16日
母娘でキティラー

私なら、特に下のお子さんお願いできる方がいないなら3才の子でも飲める漢方飲ませて様子見します。