※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠27週で左側の陰部に違和感があり、腫れや赤みがあり、ヒリヒリ感がある。痒みはなく、痛みも軽い。5日後の検診まで様子を見てもいいか、妊娠中に起こりうる症状か相談したい。


妊娠27週です。

1週間ほど前から左側の陰部の違和感、ヒリヒリ感があり
検診では、伝えましたがむくみかな?痒みが出ればまた相談してと言われ
今に至ります。

たしかに少し腫れているような、赤みもあるような?
痒みはなくヒリヒリと少し痛む程度です。
5日後に検診はありますが
そこまで様子みていいでしょうか?
これは妊娠中にありうることなのでしょうか?

コメント

ma☆

まさに同じ症状が五か月頃から始まりました💦
鏡で立ったまま見ると左側がボコっと腫れてませんかね?
陰部静脈瘤だと思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    下に鏡を置いてしか見てないのですが、左だけがヒリヒリ痛みます😣
    ずっと続く感じでしたか??

    • 9月16日
  • ma☆

    ma☆

    段々と痛みも増してきます😣
    最近は排尿時にもヒリヒリ痛くて😭
    ただ薬や改善策はなくて、出産すれば嘘のように痛みは引くんです💧
    排尿痛などはないですよね💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣排尿時痛はないけど、排尿中はあたってるのか痛みを感じます🥲💦病院に行こうかと思ってたけど様子見るしかなさそうですね😣

    • 9月16日