![初マタぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキママ
帝王切開で個室に2週間入院しました。
出血も多く貧血等の治療をしても出産育児一時金の中で賄え、その上余った分のお金を社保に請求手続きし十万円以上振り込まれました!
ただ、個室が少なくなかなか空きが出ないため、術後3日間は2人部屋に入りました。
タイミングよく空いていればいいですね。
![キキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキママ
本当にタイミングですね。
5000円の個室が空くまで一番いい個室に入っていました。でも、一番いい個室は新生児室から一番遠い部屋になるので授乳の度体重を計ったりミルクを貰ったりと何往復もするため、術後の身体には応えましたね~。
それがダイエットになったのか、退院時には出産前の体重に戻ってました笑
-
初マタぽん
遠いんですね、、。
でも遠いのがいい運動になったのですね!
タイミングよく入れるように願って待ちます、、。
2回も答えてくださって本当にありがとうございます!- 9月27日
初マタぽん
回答ありがとうございます!
2週間でも一時金で間に合ったんですね!
それは、5000円の方の個室でしたか?!
やはりタイミングですよね。