※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で赤ちゃんが1200g。動くと内蔵がつぶされるような痛みがあり、病院変えた方がいいか不安。痛みはおかしいと言われ、ウエストが細いことが原因かも。

今日から妊娠8ヶ月で赤ちゃんは推定1200gなのですが、すでに赤ちゃん動いたときに内蔵がつぶされるような不快感や痛みがあります。
痛みが出たりするのはもっと赤ちゃんが大きくなってボコスカ動き回るようになってからだと勝手に思ってたのですがこれくらいの大きさでも痛いものなんですかね?🥲
実母や義母は痛みはなかったらしく痛いのはおかしい、病院変えたらまで言われて不安になってます。
ちなみにもともとウエストはガリで肉なしでした。個人的にはそのせいかなと思っているのですが...

コメント

ママリ

胎動にも個性がありますよ😊
うちの母も義母も「そんな激しい胎動は見たことない」と言っていましたが、元気な子が生まれました。
お医者さんが何も言わないのであれば大丈夫だと思います。
病院を変えたところで胎動が変わるとは思えませんし。

mizu

1人目のとき、私もそのくらいから既に胎動けっこう痛かったです!
今は2人目でまだ妊娠7ヶ月ですが、1人目よりも感覚的に胎動が激しくて、既に痛い時があります💦

私は今は産後太りしてしまってますが、1人目の時は痩せ型だったのでそれもあるかもですね😊💦

痛いのはおかしい、とは聞いたことないです!