離乳食に悩んでいます。食べない時の対処法や授乳のタイミングがわからず困っています。息子は食欲が減ってきていて、授乳についても不安があります。助けてください。
離乳食を食べない時、どうしたらいいですか?
生後9か月の息子がいます。三回食をついこないだ始めましたが、食べる時と食べない時の差が激しいです。
特に朝は、7時から8時くらいの間に食べさせますが、完食するときもあれば、2、3口食べて終わりの時もあります😅
8か月後半まではモリモリ食べてくれていたのですが、最近は食べながらうなったり、指を口の中に入れたり、ブーッとしてみたり…😥9か月に入ってから、食べる量が減っています💦どうしたらいいんでしょうか?
また、離乳食の後の授乳ですが、ネットなどでは、欲しがったらあげると書いてありますが、欲しがるというのがどういう状態なのかイマイチわかりません😭なので離乳食後も普通に授乳してしまっています。見分け方などあれば教えていただきたいです。
うちの息子は眠い時などには泣いてグズったりしますが、母乳がほしくて泣くことがほとんどありません。(低月齢の時はよく泣いていました)
色々教えていただけると嬉しいです😭よろしくお願いします。
- ゆうママ(2歳11ヶ月)
コメント
ママリ
離乳食に関する資格持ってます!
うちもそんな感じでした。普通に授乳でエネルギー摂取できてるのなら問題ないです!
保育園いったり、運動量が増えてきたりすると自然に食べる量が増えてくるかと思います。それまでは、他の食材試してみたりしたらいいと思います。
余裕が有れば、食形態やメニューを工夫して食べる量にアプローチするくらいの気持ちでいいですよ!
ゆうママ
ありがとうございます😭
9か月になってから食べないことが多くて、離乳食中も唸ってることがあり、ご飯が楽しくないのかなとか色々考えて憂鬱になってました💦
好きなものは食べてくれるので、色々工夫できるところはしていこうと思います😭