
コメント

moon
子にもよるかなと!
長男は不安だったり緊張、ストレスで吐きますよ😊
moon
子にもよるかなと!
長男は不安だったり緊張、ストレスで吐きますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんが風邪をひいて熱もないけど、夜中やお昼寝の時に鼻水が原因でむせて何回も起きてしまう時って、保育園休ませてますか🥲?? 日中の鼻水、咳はだいぶ良くなって元気なんですが、頭を高くして寝させてあげても必ず…
3歳以上の子がいる方! 子どもはおでかけ好きですか? 家好きですか? アンケートおねがいします。 私は自分の暇つぶしも兼ねて小さい頃からわりと毎日のように支援センターや児童館、公園、習い事、ショッピングセンタ…
来年から年少で保育園入園予定ですが、今のうちから他の子と同じ場所で遊ぶことをもっと頻繁に経験させて慣らすべきでしょうか? 今は週1~2で有料の遊び場やショッピングモールにある無料の遊び場(靴脱いで走り回れるく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ歳ですね!コメントありがとうございます
母子分離不安って育て方なのかなと考えてしまって😢
moon
個性だと思いますよ〜!
うちの子が吐きやすいのは赤ちゃんの頃からですが、気持ちの問題で吐くのは保育園に行くようになってからが多かったので
まあ他の子よりも不安になりやすいのかな?とかそのくらいです😊
育て方のせいと気負わなくてあ大丈夫です👍
はじめてのママリ🔰
個性なんですね😭
これからもさみしいたびに吐くとかわいそうなので改善できればいいのですが😢
moon
周期性嘔吐、自家中毒、精神的な嘔吐など、原因は色々あると思いますよ
嘔吐するのはたしかに可哀想ではありますが、医者へ通っていても改善策はとくにないです😵
だからといってずっとママと過ごすわけにもいきませんし、娘さんが安心して過ごせる環境が増えると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭息子さんはどれかに当てはまる嘔吐ですか?
本当、安心して過ごさせるように努力します💦
moon
周期性嘔吐、自家中毒ですよ!
精神的に吐くことも多いですが、これは仕方ないです!