
コメント

moon
子にもよるかなと!
長男は不安だったり緊張、ストレスで吐きますよ😊
moon
子にもよるかなと!
長男は不安だったり緊張、ストレスで吐きますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月の息子がいます。 1週間ほど前から夜泣きが酷くなり、 泣きながら大暴れします。 大体時間もいつも同じです。 抱っこしようとしても仰け反ったり 手を振り払ったりしてきます。 急にバタンバタンと前や後ろに倒れ…
完母で、授乳は夜の就寝前だけしているのですが、 昨日はお出掛けして疲れていたこともあり、授乳せずに私も子どもも寝てしまいました。 最後に授乳したのがおとといの夜なのですが、もう母乳出なくなってしまったでし…
保育園1歳児で預けた方、預けてよかったエピソード教えてください... 今もママママ!な1歳半の我が子、明日から慣らしです。これでよかったのか、不安と申し訳なさでいっぱいです。 先輩の皆さんに励ましてほしいです。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ歳ですね!コメントありがとうございます
母子分離不安って育て方なのかなと考えてしまって😢
moon
個性だと思いますよ〜!
うちの子が吐きやすいのは赤ちゃんの頃からですが、気持ちの問題で吐くのは保育園に行くようになってからが多かったので
まあ他の子よりも不安になりやすいのかな?とかそのくらいです😊
育て方のせいと気負わなくてあ大丈夫です👍
はじめてのママリ🔰
個性なんですね😭
これからもさみしいたびに吐くとかわいそうなので改善できればいいのですが😢
moon
周期性嘔吐、自家中毒、精神的な嘔吐など、原因は色々あると思いますよ
嘔吐するのはたしかに可哀想ではありますが、医者へ通っていても改善策はとくにないです😵
だからといってずっとママと過ごすわけにもいきませんし、娘さんが安心して過ごせる環境が増えると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭息子さんはどれかに当てはまる嘔吐ですか?
本当、安心して過ごさせるように努力します💦
moon
周期性嘔吐、自家中毒ですよ!
精神的に吐くことも多いですが、これは仕方ないです!