コメント
moon
子にもよるかなと!
長男は不安だったり緊張、ストレスで吐きますよ😊
moon
子にもよるかなと!
長男は不安だったり緊張、ストレスで吐きますよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
【マザーズバッグについてアドバイスお願いします🥲】 現在25w6d、初マタです👶🏻 ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートは大体どれにしようか決まっているのですが、マザーズバッグはまだ未定です。 陣痛&入院バッグ兼、…
子供がインフルエンザでした 親もインフルにならないために、どうしたらいいですか? 1人で寝ないので寝室は一緒です とりあえず、窓とドアを少し開けて空気清浄機で加湿してます 顔を近づけないように、別の向きで寝てま…
ロブロックスの99日生き残るゲームにハマってしまいました😅 最初小1の息子がやり出して次にパパもやり出し、私は全くやってなくてむしろ「ゲームやりすぎ!!」とか叱ってました。 なのに休日にママも一緒に3人でやろーと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ歳ですね!コメントありがとうございます
母子分離不安って育て方なのかなと考えてしまって😢
moon
個性だと思いますよ〜!
うちの子が吐きやすいのは赤ちゃんの頃からですが、気持ちの問題で吐くのは保育園に行くようになってからが多かったので
まあ他の子よりも不安になりやすいのかな?とかそのくらいです😊
育て方のせいと気負わなくてあ大丈夫です👍
はじめてのママリ🔰
個性なんですね😭
これからもさみしいたびに吐くとかわいそうなので改善できればいいのですが😢
moon
周期性嘔吐、自家中毒、精神的な嘔吐など、原因は色々あると思いますよ
嘔吐するのはたしかに可哀想ではありますが、医者へ通っていても改善策はとくにないです😵
だからといってずっとママと過ごすわけにもいきませんし、娘さんが安心して過ごせる環境が増えると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭息子さんはどれかに当てはまる嘔吐ですか?
本当、安心して過ごさせるように努力します💦
moon
周期性嘔吐、自家中毒ですよ!
精神的に吐くことも多いですが、これは仕方ないです!