
旦那と引っ越すか同居を解消するかで悩んでいます。実家での同居にメリットを感じず、アパートを決めましたが、旦那は引越しに渋っています。妊活中で仕事を続けるのが難しい状況です。どうしたら良いでしょうか。
旦那と引っ越すか同居解消か揉めてます。
半年前から私の実家で同居をしてるのですが、父親と仲が悪かった母親が家を出て行ってからこの家に住んでるメリットがないと思いアパートを決めました。
とにかく色んな事で父親にイライラするので今すぐにでも私は出たいと思っています。
私の職場が遠くなるので退職をするので、旦那だけの稼ぎになります。
アパートだとマイナスにはギリならないだろうと言う感じです。
それもあり旦那は引越しに渋ってます。
2人目妊活中でこの状態で仕事をしても微妙だし、保育園には入れなそうだし…
皆さんならどうしますか?
- ハム(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)

ママリ
ストレスある環境にいる方が妊娠しづらそうなので私なら説得して出ていきます。

ぴのすけ
年齢など事情が許すなら一旦妊活をやめて引越し、転職して育休とれるようになってから妊活再開がいいかな…と思います🤔
コメント