コメント
🧸🤎
去年子供が怪我させられました!
担任の先生や他の先生は気付いてなく
次の日電話して言いましたが
相手の親には担任の先生がお迎えの時に
こういうことがあったと伝えたと言ってました!
はじめてのママリ🔰
預ける以上はお互い様だし、多少のトラブルを経験するからお友達との関わり方を学べるので基本的にはそんなに気にしないです🤔傷が残ったり病院に運ばれたりするような場合は別ですが💦
園での怪我はその子の責任ではなく保育士や幼稚園教諭の責任だからです。どんなに責めるつもりはないといったところで相手の子の名前を知ってしまえば あの子のせいで と思いませんか?私は全くそう思わない自信はありません。
そのうち子供自身が ○○くんにやられた とか言うようにはなりますけどね😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
相手の名前を知りたいわけではありません。相手の親に自分の子がそういう事をしたというのを知ってほしいという意味です。
例えば押し倒してしまって、何かにぶつかったりして当たりどころが悪かったら命に関わることですよね。
なので手が出ることがよくあること、という風に思えなくて、、- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
失礼しました。
自分が加害者側の保護者だとしたら知りたいですが、保育士としては言わないですね。何度も同じ子に対してするなどの事情があれば保護者の方とお話することはありますが、園でのことはやはり保育士の責任なので。
園でしたことでその場で保育士から注意を受けてるはずなので、改めて保護者の方から注意をするというのは避けてほしいですし、話すということはそれにたいして保護者の方になんらかのリアクション期待することになりますし。子供に注意したり、相手の方に謝罪したりなど。
こればっかりは園の方針にもよると思いますけどね💦言うところももちろんありますし!- 9月15日
-
はじめてのママリ
そうですよね。
結局園の方針なんですよね。
された方は連絡受けて本人のメンタル面のケアや、親として心配な気持ちなど色々悩むのに相手は園で先生に優しく怒られて終わりと思うとなんかモヤモヤしてしまって。
他害のある子は絶対一度ではなく何度もやっていますし。。- 9月15日
退会ユーザー
息子がお友達に意地悪をして泣かせてしまったことがあります……
その時先生が報告してくれたことは「お友達が「やめて!」と何度も言っているのに意地悪をしてしまったので、少し強く注意しました。(うちの息子が)とても泣いてしまったのでお家でも様子を見てあげてください」とのことでした。
そして相手のお子さんのお名前は伏せます、ということでした😭
息子が家に帰ってきて「〇〇くんに意地悪しちゃった」と言ってきたので相手のお子さんがわかり、毎日送迎の時に合うお母さんとお友達だったので「昨日はすみませんでした」と謝れましたが……
息子が名前を言ってくれなかったら、と思うと怖いです😭
暴力?をしてしまっているこのお母さんも事実は知ってるけど、相手のお子さんが誰か知らないってことはないですかね?💦
長文すみません💦
-
はじめてのママリ
そんなことがあったのですね。息子さんしっかりと自分がやってしまったことを言えてえらいですね。。
おそらくお互いの名前は伏せているので知らないと思います!- 9月15日
はじめてのママリ🔰
幼稚園で2ヶ月前に息子が引っ掻かれましたがまだうっすら跡が残っています😣
うちの幼稚園は保護者同士で連絡をするルールのようですが、電話が来ても「良いですよー」と言うしかないし丁重にお断りしました😂
…が、幼稚園お迎えに行った時に夫がその子の親に会った時にヘラヘラ謝られたらしく、なんだかイラッとした気持ちが残っています笑
-
はじめてのママリ
引っ掻き傷残ってるんですね。。
大事なお子さんなのに。。
園が間に入らないんですね!
いまはトラブルが多いから珍しいと思いました。
その方がわたしも直接やり取りできるし良かったなーと思う気持ちもあります。- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
園がお互いの親に報告して、その後にやった方がやられた方に電話するルールらしいんです!
珍しいですよね!前は保育園に通っていたのですが、絶対に相手の名前は教えない感じだったのでとても驚きました😱- 9月15日
-
はじめてのママリ
正直その方が先生たちも巻き込まれなくて済みますよね。
逆にその方が丸く収まるのかもしれませんね!- 9月15日
まみむめも
うちは息子が大人しくて絶対やらないタイプなので、お互い様とは思えず
仕方ないとわかりつつも怒りと悲しさでワナワナすることがあります😢
皆さん見てたら寛大な方が多くてびっくりします
他害のある子って1度でなくて何度もしますし、部屋も分けて欲しいと思うのが本音です
1度保育園も他害行為で息子の登園拒否が酷くやめたこともあります
-
はじめてのママリ
そうだったんですね。。
登園拒否にまでなられたんですね。
そのとき園で何か対応はしてもらえましたか??- 9月15日
R mama
私は寛容なタイプだと思います。
園からうちの子噛まれて帰ってきたときも相手の子を心配します😅それは、うちの子も結構やんちゃだから。どのような経緯でそーなったのか、例えばうちの子がおもちゃをとって噛まれた!!ってなったらお互い様ですよね😅
誰に噛まれたとの報告は園ではありませんが、もうお話できるのでわかっていますが相手の親御さんには知らされていないようですね。保育士してましたが、基本的には現場で起こった怪我、トラブル等は保育士の責任です。訴えるとかまで発展してしまうケースもありますからね😅
-
はじめてのママリ
うーん。そこなんですよね。
どんな理由があっても手を出すのはいけないと思うんです。お口があるから、赤ちゃんじゃないですし。
しっかりと対応してくれればいいんですけど、先生たちも正直いちいちやってられないのもあるのかなーと。- 9月15日
-
R mama
そこは子どものタイプによって親が感じ方とか捉え方とか変わってくるんではないでしょうか?手を出すのはいけないことですけど、今そのことを学んでいる最中ですよね。
3歳ぐらいの年齢だとまだまだ押した、取られた、噛まれたとか色々あると思いますよ。- 9月15日
-
はじめてのママリ
きっと自分の子がそういう事をしていたら気にしないのかもしれないですね。上の方が仰っているように、自分の子がしていたらお互い様とか言えるんだろうなーと思います。
- 9月15日
-
R mama
色々なお子さんがいますよ。
- 9月15日
ママリ
怪我ってどの程度の怪我ですかね。過失か故意か、でも、変わってくるかな。
息子がぶつかって額を切ってきた時、お友だちが水筒を首にかけてぐるぐる回って遊んでる時に水筒がぶつかってしまって青タン、みたいなことはありましたが、先生が注意してくれたので特に何も思いませんでしたが、、
ジャイアンとのび太状態でぶん殴られて怪我したとかならまだしも、過失の小さな怪我でしっかり先生が注意して下さったことなら気にしないです。
逆にお互いさまだと思って相手にも気にしないで欲しいです。
-
はじめてのママリ
わたしもそのようなのだったら気にしないかもしれないです。
こういうのは他害とは全然違いますよね。
ムカついたから叩くのは故意だし、そこで軽くならいいとか妥協するのは違うのかなと思ってしまいます。叩く行為自体が良くないことだと思うので。- 9月15日
はらぺこあおむし⭐︎
難しいなと思いました。
基本、園で起こったことは園の責任。
された方は傷が残っているので、言わない訳にはいかないですよね。
してしまった方は程度にもよるかなと思いました。
保護者同士で関わり、平穏?に謝罪などで終わればいいですが、中には変わった方もいます。
変に慰謝料などと言われたら…などトラブル回避もあるかなと思います。
結果、傷や怪我があるから報告になりますが、言い方は悪いですが、怪我にならないトラブルは山ほどあると思います。叩いた、押した。など。
我が子もやってる可能性もありますよね。
我が子がやっていたら知りたいと思いますが、手が出てしまいやすい子だったら、毎日聞かされたら、仕方ないけどやはりいい気持ちはしないかなと。
親がいるわけではないし、気を付けていても、止められないこともありますもんね。
我が子がどんなタイプかによっても捉え方は変わるのかなと思いました。
-
はじめてのママリ
うちは他害のない子ですが、子どもって自分が吸収したものをそのまま外に出すと思うんです。
だから暴力を受けたらそれを今度は自分でやってしまいそうです。
それって良くないことの連鎖で、成長には繋がらないしむしろいけないことを覚えてるだけだなーと思います。
だったら毎日聞かされて嫌な親御さんでも自分の子には暴力は辞めさせる責任があるのではと思いました。。
たしかに難しいとは思います。- 9月15日
-
はらぺこあおむし⭐︎
確かに吸収したら外に出すかもしれませんが、上手く伝えられなくて、手が出る事が多い気がします。
だから大人でもいますよね。
もちろん手が出ることはいけないことなので、辞めさせたいですが、親が子どものいけないことを全て辞めさせるのは難しいのかなと思います。もちろん、伝える必要はありますが、やはり色々な特性を持ったお子さんもいますし。
結局は、やられた時は親にきちんと謝って欲しいと思ってしまうんですよね。
その謝罪がないから、モヤモヤするんだろうなと。
でも謝罪があっても思うような謝罪じゃなければ結局モヤモヤ。
そのまま園に伝えて、相手の親にも伝えて欲しい。我が子が手を出してしまった時は全て教えて欲しいと伝えてみては??
(他害がないとありますが、絶対にしないとは限らないし、例えばおもちゃを取られそうになったから、咄嗟に我が子が押した。相手が怪我したという状況もなくはないと思うので。逆もありますよね。確実な理由があっててを出されたなど)- 9月16日
はじめてのママリ🔰
うちの園は毎日送迎で顔合わすので、トラブル起きたら両方の親も残されて一緒に話し合いますよ!先生から状況説明と、こんな風に解決しましたって報告を受け、親同士も謝り合うのでモヤモヤが残らないです☺️
はじめてのママリ
そうなんですね。
教えてくださり、ありがとうございます。
やはり相手にも伝えるのが普通ですよね。