※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
お仕事

4月下旬出産予定で、3月末まで働く場合、育児休暇と手当はもらえますか?

育児休暇、育児手当について質問です。

今年の4月から仕事を始めました。
仕事を始めて約半年で妊娠し、予定日が4月下旬です。3月末まで働こうと思っています。
この場合、育児休暇、育児手当はもらえますか?

コメント

あや

コメント失礼します!
ぜんぜん回答にはならないのですが私も新しい職場になり子どもも考えてて手当系に悩んでいました😣そこの職場によるみたいですよね💦
職場の方の反応はどうでしたか、、、?私は今新しい職場で2ヶ月半でまだだめかなと考えてて、、、😂

  • ゆうママ

    ゆうママ

    おめでとう!!と明るく言われたのですが、手当系のことは何も触れられなくて😭
    こっちから聞きたいけど、聞くのも図々しい気がして聞けないところなんです…🥲

    • 9月15日
  • あや

    あや

    そうなのですね!よかったですね!!私もうそうだと嬉しいです🥹🥹
    たしかに入ったばかりでいろんなことが聞きにくいのにもっと聞きにくいですよね💦

    • 9月15日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    本当に、妊娠・育児しやすい世の中になってほしいですね😭😭

    • 9月15日
  • あや

    あや

    わかります〜😂😂この悩み私達だけじゃないと思います😂

    • 9月15日
ママリ

産休は誰でも取れますが、育休・手当は条件付きです。

育児休業取得条件→
●同一の事業主に引き続き1年以上雇用されていること
●子が1歳6カ月に達する日までに、労働契約(更新される場合には、更新後の契約)の期間が満了することが明らかでないこと

手当取得条件→
●雇用保険に加入し、保険料を支払っている
●育児休業後、退職予定がない
育休中の就業日数が各1カ月に10日以下
●育休中に休業開始前の1カ月の賃金の8割以上が支払われていない
●育休前の2年間で11日以上働いた月が12カ月以上

ゆうママさんは働いて半年ってことなので、休暇も手当も対象外かと😅
(ただし、転職で前職が空白期間なくあるのでしたら可能性あり)

  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい。
    3月まで働かれるし、産休期間もあるので、【雇用1年以上】を満たして育休は対象になりますね。

    • 9月15日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    産休期間も含まれるんですね!安心しました。

    • 9月15日
deleted user

雇用保険はいつからかけられてますか?
あとは会社が入社1年未満の育休取得を認めるかどうかも重要です(>_<)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    4月からです。やっぱり聞いてみるべきでしょうか…😭

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    11日以上働いた完全月が1年間必要になるので育児休業給付金はギリギリ貰えない可能性のが高いかと思います😞
    例えば4/1から仕事始めたとして来年の3/31まで働くとギリギリ12ヶ月になりますが途中で休んだりして完全月を満たさないと条件外れてしまうので貰えなくなります。
    会社の就業規則に書かれてるかと思いますので確認するしかないですね🥲労使協定で締結されて無ければ育児休暇の取得は可能です🙆‍♀️

    • 9月15日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    一応、正職なので20日は働いています。今後、切迫等になってしまったら…ということですね💦
    就業規則や労使協定というものがないので、少し安心しました💦
    安静に過ごしたいと思います😭

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    就業規則がないってことは従業員が数名の会社で働かれてるんですか🍀*゜もしそれならいいですが、、、😖😌

    • 9月15日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうです。少し安心しました😭もし、育児休暇等の話が上から無く、ギリギリまで働けそうだったら、図々しい気もしますが、年明けにでも聞いてみようと思います😓

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

育休手当は11日以上働いてる月が12ヶ月あればもらえます!ギリギリ受給は可能ですがもし途中で切迫になったり悪阻が酷かったりで休職等してしまうと難しくなるので注意点です😱

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうみたいですね!😭
    安静に過ごさないとな〜と改めて思いました😭

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね😭私自身が入社して10ヶ月で妊娠発覚したのですが妊娠が分かってすぐに悪阻で3ヶ月休職して復帰後も中々仕事行けずでギリギリになってしまって、更にはその12ヶ月で手当が計算されるのですが欠勤だったので手当自体も減ってしまうということになってしまったので、できるだけ安静にできるといいかもですね😭😭

    • 9月15日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    大変でしたね😭
    教えてくださりありがとうございます😭
    もうすぐ出産なんですね🫶頑張ってください🥹

    • 9月15日