
コメント

温室育ち
食べてくれないと心配ですよね(>_<。)
熱の高さや本人の様子にもよりますが
水分はとれているなら様子見ます。
水分も拒否なら早急に受診して解熱剤もらったりしますかね🤔
温室育ち
食べてくれないと心配ですよね(>_<。)
熱の高さや本人の様子にもよりますが
水分はとれているなら様子見ます。
水分も拒否なら早急に受診して解熱剤もらったりしますかね🤔
「うどん」に関する質問
火曜日から高熱でコロナだった7歳の息子、 火曜日から喉が痛すぎてずっと少量のおかゆかうどん、雑炊等しか食べませんでした... 今日も夜ご飯はクッパみたいな感じにして少し食べさせて 21時06分に寝ました。 じゃあ今…
5歳の息子が3日間熱が上がったり下がったりを繰り返してます。同じ経験をされた方いらっしゃいますか? (1日目)息子が3日前の夕方保育園から帰ってきたら 38.6ありました。 夕方かかりつけの病院に行きましたが熱が出て…
前まで手づかみ野菜を食べてくれたのに最近はブロッコリーしか手づかみ野菜を食べません😭 豆腐ハンバーグとかも単体では食べないけどご飯に混ぜると食べます。 野菜も食べさせたいのでいつも野菜を刻んで、ごはんやうど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
38.2~38.9℃くらいです💦
座薬も使ってるんですが…なかなか下がらず…
水分取れていればひとまず大丈夫って言いますもんね、、
心配症なので、なかなか落ち着かず…コメントくださり、ありがとうございます!
温室育ち
座薬使っていてもそれくらいあるのですね😭
水分だけでも、死にはしないけどって感じで心配ですよね💦
何日も続くとのことでお気持ちお察しします😢
明日の再受診で何か良い方向に向かうといいですね!