コメント
温室育ち
食べてくれないと心配ですよね(>_<。)
熱の高さや本人の様子にもよりますが
水分はとれているなら様子見ます。
水分も拒否なら早急に受診して解熱剤もらったりしますかね🤔
温室育ち
食べてくれないと心配ですよね(>_<。)
熱の高さや本人の様子にもよりますが
水分はとれているなら様子見ます。
水分も拒否なら早急に受診して解熱剤もらったりしますかね🤔
「うどん」に関する質問
小3男子の丸亀製麺での注文が ぶっかけうどん並 海老天 かしわ天 ちくわ天 です↑ それを見た旦那が 『頼みすぎ!』って割と本気で怒りました。 息子は 『ごめんね』って これ普通の会話でしょうか?? そのくらい食べ…
毎日偏食に悩まされて辛すぎます。 一日の食事はこんな感じです。 食べれるもの少なすぎてこんなのが一日3回も来るとか頭おかしくなります。本当に。 最初はみんな同じ離乳食から始まり、 食べムラがある時期とかありま…
1歳2ヶ月の子供なのですが白米を食べてくれなくなりました😭 元々すごくよく食べて基本100g、かなり多いと200gでもぺろっと食べて他のにここ1週間ほど米を食べさせるとベーっと吐き出してしまいます😢 どうしたんでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
38.2~38.9℃くらいです💦
座薬も使ってるんですが…なかなか下がらず…
水分取れていればひとまず大丈夫って言いますもんね、、
心配症なので、なかなか落ち着かず…コメントくださり、ありがとうございます!
温室育ち
座薬使っていてもそれくらいあるのですね😭
水分だけでも、死にはしないけどって感じで心配ですよね💦
何日も続くとのことでお気持ちお察しします😢
明日の再受診で何か良い方向に向かうといいですね!