
生後3ヶ月の子どもを連れてアドベンチャーワールドに行くことについて、体験談を教えていただけますか。授乳室の状況も気になります。
生後3ヶ月でアドベンチャーワールドって大変ですかね?
チケットがかなり安く買えることもあり、長男も動物園行きたがってるので、連れて行ってあげたいなぁとは思うんですが、次男を連れ回すのも大丈夫かなと心配で行くか迷ってます。
生後3ヶ月くらいでアドベンチャーワールド行かれた方いらっしゃいますか?
授乳室とかはあるみたいですが、どうだったか体験談教えてもらえると嬉しいです😊
- utt-m(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

みとこやんまさよしちめし
私、コロナ病棟で働いていますが、小さな赤ちゃんのコロナ多くて……
長男君も居るから、連れて行ってあげたい気持ち分かりますが…3か月で、連れて行って、コロナも心配だし…まだまだ暑いのでそちらも心配です。

あんちゃんママ
初めて行ったときは8ヶ月だったので私の話で参考にならないかもですが、そのくらいの赤ちゃんいっぱいいましたよ!ベビーカーも置くところたくさんあるし(逆に言えばイルカショーなどのところは持ち込めないです💦)3ヶ月なら母乳かミルクでいけるし✨
入口入ってすぐ左のお土産屋さんの奥に授乳室があり、お湯ももらえます!(イオンなどにあるような78度とかのやつです)他のオムツ替えするところは老朽化は否めないです💧でもおむつ捨てさせてくれるので親切かと🥰
-
utt-m
回答ありがとうございます😊
息子、ベビーカーでよく寝てくれるんで、ベビーカーと抱っこ紐でいけそうです☺️
オムツ捨てさせてくれるのはありがたいです✨
参考になりました!
もう少しコロナの様子見て決めたいと思います🙇♀️- 9月17日
utt-m
回答ありがとうございます😊
行くのは10月末なんで、暑さはまだましですが、コロナはまだまだ心配ですよね…
こう言うのは良くないかもですが、コロナに感覚が麻痺してきているような😭💦
もう少し慎重に考えます!
ありがとうございます✨