※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
妊活

産婦人科で左の卵管が通っていないことが分かり、排卵が近いのでタイミングを取るように言われました。左からの排卵で妊娠することに疑問があり、同じような経験をした方がいるか知りたいです。

先程、産婦人科に行ってきました。今月、卵管造影をして左が通ってないと言われました。
排卵がまだだし、左の卵胞が育ってるから今週末にタイミング取ってみて‼️と言われました。産婦人科の先生を疑う訳ではないですが「左詰まってるのに排卵ちゃんとして妊娠するんですか?」って質問をしたところ、右がちゃんと通っていれば妊娠する人いるよーっと軽く返され、「はい」と言うしかありませんでした。
左からの排卵で詰まってるのにどうして?の疑問しかありません😭
私の知識不足なのかもしれませんが、左での排卵は左の卵管通るのイメージしかなくて不思議です🥺

同じ様にどちらか通ってなくて、通ってない方からの排卵で妊娠した方っていますか😢?
通ってなかったことでかなりショック受けて少しでも希望が持てたらと思います💧

コメント

さーちゃん

私は先日卵管通水検査をして、両方完全に詰まってると言われましたが、明日卵胞チェックしてもらってタイミング指導してもらう予定です!
私もちょむ🐶さんと同じ疑問を持ったので、先生に聞いてみたところ「検査上は完全に詰まってるように見えるけど、精子はめちゃくちゃ小さいからわずかな隙間からすり抜けれることが稀にある」って言われました!
なのでタイミング取らなければ可能性ゼロだけど、タイミング取れば1%以上の可能性はもてるって感じです😊

  • りーちゃん

    りーちゃん

    そおゆうことだったんですね🙄
    やっぱり疑問に思いますよね💦
    混み合ってたのもあって先生に軽くあしらわれたような感じだったのでよかったです✨
    お互い授かれますように🙏💓

    • 9月15日
ゆうまま

私も1人目妊活中に卵管造影して、左が詰まってると言われました。
ですが、その後3人妊娠できたので希望は持てると思います。
卵管造影すると妊娠しやすくなるっていいますよね。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    体験談とか、実際妊娠できたよーって聞けてほっとしました☺
    造影検査すると半年は妊娠しやすいって言いますよね✨
    希望もって頑張ります👶

    • 9月15日