
愛知県岡崎市在住です。R5年4月から保育園入園を考えています。元々県外…
愛知県岡崎市在住です。
R5年4月から保育園入園を考えています。
元々県外出身で土地勘がなく、保育園のことも分からない状況です。
私立と公立どちらがいいのか…そこから悩んでいます。
行動しないと!と思いながらもう9月になってしまい来週から申し込み開始で自業自得ですが焦っています🥹
岡崎駅の辺りに住んでいて、近場になると
・浄華保育園
・むつみ北保育園
・白鳩保育園
辺りなのかなと思っていますが、この園含め、岡崎駅周辺で
人気の園や、雰囲気が良かった園など情報を頂きたいです。
また、私立、公立での違いなど教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
- KONO(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
白鳩さんは毎年人気って聞いてます。
浄華保育園はまだ新しい園なので綺麗です。歴史がまだないのでこれからってところでしょうか。
私立も公立も殆ど何も変わらないですよ😌
強いてゆうなら、公立は毎年少なからず先生の異動があります。
私立は先生が辞めない限りずっとその保育園にいます。
やはり、学区内の保育園に入れることをオススメします。

めー
岡崎駅付近ではないのであまり詳しくないですが...
浄華保育園は新設園なので設備も綺麗かと思います✨
白鳩保育園さんと同じ経営なので、お寺の園になります。
六ツ美北も来年度から私立園になるそうです。
市立と私立の違いは、ほぼないです。
上の方も仰っていますが、強いて言うのであれば先生の異動があるので、園長先生が変わることがあります。
その際に園の雰囲気がガラリと変わったという話も聞いたことがあります。
岡崎駅付近は、比較的倍率高めなので、南部乳児園も候補に入れてもいいかもしれませんね。
一旦、乳児園にしておいて、年少から希望の保育園に転園もアリかもしれないです😊
-
KONO
お返事ありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。
家から1番近くよく保育園の横を通るので綺麗だな〜と見てました🙌
まだ保育園の知識もないのですが、園によって特色も様々ですよね🥹
めーさんは、お子さん保育園に入れてらっしゃいますか?
保育園の選ぶ決め手、重視する点など差し支えなければ教えて頂きたいです!
なるほど、そうなのですね😂😂
南部乳児園調べてみます!
ご丁寧にありがとうございました🥹💕- 9月18日
-
めー
すみません。
下に返信してしまいました💦- 9月19日

(σ゚∀゚)σ
白鳩保育園も園庭がユニーク(坂道とかかけ登れる感じ)で良かったです👀
しいていえば、私は駐車場に上がるのが狭くて怖いなぁと思ったくらいで、慣れれば大丈夫なんだと思いますが。
私立は毎月購入する絵本があると聞いたことがあります👂あとは行事が園独自で考えられてて運営されてるとかですかね。
浄華保育園も1次保育で利用したことありますが、とにかく新しいから綺麗。
しいていえば、まだ園庭の遊具が少ない感じですかね。
小さい子クラスには畳もあって過ごしやすそうでした♪
うちも保育園に二人申請です。市役所が決めることとは言え、年末までソワソワドキドキします😅
-
KONO
お返事ありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。
今日白鳩さん行ってきました!
外装工事中で見学ができなくて残念だったんですが、駐車場これ通れるの?って感じでソワソワしました😂笑
白鳩さんから貰った資料みると、任意ではあるけど、購入とは書いてありました。園によって様々ですよね。。。
情報有難いです😭💛💛
そうですよね😣😣ドキドキですよね!なかなか入れないって聞いたことあるので😭
保育園を選んだ決め手などあれば教えて頂きたいです😭🙌- 9月18日

りんご🍎
他、2園の情報はわかりませが、むつみ北保育園にする予定で、一昨日書類を貰ってきました〜!
むつみ北保育園は来年から私立になりますがむつみ保育園の方?が管轄になるそうです。
現園長先生の隣に座ってた方がそうなのかな?と思いましたが優しそうな方でした。駐車場も園の隣にあるので便利だなぁと!見学もしましたがベテランの先生が未満児を見てて、3歳児以上は若い先生だった印象です。
-
KONO
お返事ありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。
そうなんですね〜🙌💕
私は今日書類もらいにいってきました!
あ!そうなんですね😭!
むつみ保育園も私立でしたっけ?
私立になることでどう変わっていくのかが気になります🥹
りんご🍎さんは学区はどちらになりますか?差し支えなければ教えて頂きたいです。
私も見学してこればよかったなー😭🤣情報頂けて有難いです!!- 9月18日
-
りんご🍎
むつみ保育園も私立です✨️
学区は西部小になるのでむつみ北保育園と通う子とは別になりますが、会社の場所の都合でむつみ北保育園にしました!!- 9月18日
-
KONO
そうですよね!!
わー!そうなんですね💛
学区一緒だと嬉しいなと勝手に思っていました🥹私は岡崎小学区になります。
私も職場へと通り道なのでそこにしようか迷ってます!- 9月18日
-
りんご🍎
そうなんですね- ̗̀💡 ̖́-
ほとんどが北小学区の子らしくて、学区が違うので悩んだんですが同じ学区のところが立地があまり良くなくて…
やはり毎日の事なので、自分に負担が少ないところで決めました😃- 9月18日
-
KONO
そうなんですねー、、、学区が違うのどーなんやろぉ?って思いますよね🥹🥹
確かにそうですね!
毎日なので、負担があるとなかなか大変ですもんね🥹
4月から仕事は復帰予定ですか?- 9月18日
-
りんご🍎
岡崎市は4月中復帰なのでそうですね!!4/29まで育休で30が日曜日なの5/1から行こうかと…🤔💭
- 9月18日
-
KONO
そうなんですね!!
お互い復帰頑張りましょうね🥹🙌- 9月19日

らむ
白鳩は人気で 選考になることが多いです
今年3人目を申し込む予定ですが
3人目でも入れるか心配です😂
滑り台や鉄棒砂場
遊ぶ場所もよさげです!
白鳩は浄華保育園の姉妹園になります!
園内にお寺があるので
それにちなんだ行事もあったりします!
-
KONO
お返事ありがとうございます💕
そうなんですねー!!調べるとやはり人気!と書いてあるのでどーしようか悩み中です。
らむさんは、お子さんみなさん白鳩さんですか〜??
遊ぶ場所も大事ですよね!!
教育体制?も充実してそうで✨
少し質問から外れるんですが、保育園の希望は第3希望まで書けるよーって聞いたことがあったんですが、提出するのは1園だけですよね?🥹
はじめてのことで無知ですみません。- 9月19日
-
らむ
みんな白鳩です😖
1次申し込みでは
第1希望でしか出せません!
そのまま定員割れなく入れれば
入園確定ですが
もし選考になった際は
第3希望まで書きます!
(説明下手ですいません😭)- 9月19日
-
KONO
返信が大変遅れてしまいました😰すみません!!
ご丁寧にありがとうございました!
選考が必要となった場合、いつ頃ホームページで公表させるか
ご存知でしょうか。- 10月5日
-
らむ
10月中旬みたいなので
来週再来週当たりですかね😭
選考ないことを祈ります🥹- 10月5日
-
KONO
ありがとうございます😂
そうなんですね😭!
選考のある園が、公表される感じですかね??- 10月5日
-
らむ
昨年は全部の園一覧でした!
選考ある園 年齢にだけ△マークがしてあり
選考がない園 年齢には-マークでした!- 10月5日
-
KONO
貴重な情報ありがとうございます😂😂
何もかもはじめてのことばかりで不安だったので、教えて頂き有難いです🙇♀️
選考がないことを祈ります🙏- 10月5日
-
らむ
結果わかるまでソワソワですよね😭
3人目ですが流行りこの時期は毎回不安になります🥹- 10月5日
-
KONO
3人目なんですね😌🧡🧡
ですよね🥹色んな人に岡崎市は保育園全然空きないから大変やね〜って言われて、、更に不安が🤣🤣- 10月5日

めー
保育園です。
やっぱり、学区内の保育園を第一に考えましたが、職場までの道順考慮しました。
あとは、たまたま候補園が全て私立園だったので、園長先生の対応の雰囲気が合わなかった園は候補から抜きました😊
-
KONO
返信が大変おそくなりすみません🥺
全て見学に行かれたんですね!!すごいです!
保活しないとと思いながら、全然出来なかったので、とりあえず第一希望のところへ書類出しました!
選考にならないか不安です。- 10月5日
-
めー
まだコロナ前だったので、園庭開放もある園もあったので行きまくりました🎶
第一希望で受かるといいですね😭
いい結果祈っています^_^- 10月5日

たまちゃん🔰
申し込みも始まりましたね。
悩んでいる園が家とほぼ一緒だったので、思わずコメントしちゃいます。
白鳩は、スイミングなどの習事が保育園でできる。父母の会は大変そう。資源回収もあり。
浄華は、習いごとはないけど、父母の会は楽そう。雨の日でも傘ささずに駐車場から園内に行ける。
去年の選考状況、浄華は新設園で下の学年からの持ち上がりない分、間口は広かった。今年はどうなるか?未だに浄華か白鳩、悩んでいます。
-
KONO
返信がおそくなりすみません。
わ!偶然ですね!嬉しいです!
申し込み終わりましたね😂😂
情報ありがとうございました💕
結局、むつみ北に出しました!- 10月5日

ico
だいぶ前の投稿にすいません💦
私も県外から嫁いできたので親近感沸いちゃいました🥹💗
お互い保育園受かると良いですね🥲
-
KONO
わー!!そうだったんですね🥰💕嬉しいです!!
こどもの月齢も一緒でなんだか親近感沸きました💛
ほんとですね〜🥺🥺!!
ドキドキですよね!- 10月5日
-
ico
色々似てますねー😚💓
因みに関西の方ですか??
私も関西出身なので更に親近感です🥹違ったらすいません笑
うちの保育園は一歳児選考になるみたいです〜😱- 10月5日
-
KONO
京都出身です🧡🧡
わー!すごい!嬉しい😌🤍🤍
えー!!そうなんですね🥹それは市から連絡があったんですか??- 10月5日

ico
私は兵庫です😚
京都!良いですね💗行きたくなりました🤣
保育園に直接聞きました!
提出日を最終日にしたので教えてくれました😂
-
KONO
わ!兵庫なんですね!!お隣嬉しいです🤍🤍
そうなんですね〜🥹🥹
なかなか保育園に入れるのも大変ですよね、、
お互い保育園入れれますように🙏- 10月11日
KONO
お返事ありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。
白鳩さん人気なんですね😳!それは教育体制とかで人気なのでしょうか?
今日応募書類貰うついでに見学しようと思ったんですが外装の工事中で見学できず😂😂
浄華保育園綺麗ですよね!家から1番近いのでどうなんだろうと気になっていました。
なるほど…詳しくありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
あの辺は新しいマンションや、新築戸建がドカドカ建てている場所なので、保育園の数が足りず南部乳児保育園や、浄華保育園が建っているのだと思います😂
私は上の子を南部乳児保育園に入れました😌
乳児保育園なので、乳児さんに特化してます😌
安全面、衛生面ばっちりで、トイトレ、スプーン、箸の持ち方まで全て園で教えて頂きました☺️
卒業後、家の近くの保育園に通わせてます☺️下の子も来年の4月から上の子と同じ保育園入れるつもりなので、お互い希望の保育園に入れるといいですね☺️