![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の妊娠中で妊娠糖尿病。上の子の世話で疲れている。遊びたいけど休息も必要。同じような経験の方、どうしていますか?
妊娠中(31週)ですが妊娠糖尿病ということもあり
運動したり食事管理など常日頃疲れてしまいます...
早めの産休に入っていてちょっとでも上の子が風邪気味だと保育園休ませてますがまぁ元気で。
上の子が遊んで〜って言ってくるとどうして良いかわかりません。
身体が疲れ切ってて遊んであげる気力もなくて😱
妊娠糖尿病だとなるべく動きたいタイミングで動きたいし
ゴロンとできるタイミングでゴロンと横になりたい。
でも私の手が空いたのがわかったタイミングですぐさま遊ぼー!!!
と言ってきます。
遊んであげたい、でも今しか休めないってなると泣きそうになります。
同じような方上の子への接し方どうしてますか?😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも風邪症状が出ていたので、保育園休ませてました😔💦
正直、大変でした🥺🌀
ずっと家の中だし、外は暑すぎ、走り回るので妊婦にほしんどいですしね🙄
夜はへとへとで、何もやる気が起きず、、
自分のタイミングで休めないの辛いですよね。
保育園とか預ける場所があるっていうのは、とても有難いことだと確認しました🥺♡
パパに休んでもらうか、ばあばなどの親戚に預けられるといいのですが🥹💕
コメント