※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけ
妊娠・出産

妊娠9週の妊婦です。チーズを食べてしまい心配です。病院に相談すべきか悩んでいます。

至急で困っています。。
妊娠9週になる妊婦です、自業自得なのは十分わかっているのですが不安でたまりません。
ドミノピザの耳部分に棒状のモッツァレラチーズを
挟むチーズンロールを食べてしまいました、、
食べた後に気になってしまい検索すると
チーズは感染の危険があり赤ちゃんに影響すると
知り、とても後悔しています。
病院に連絡するか悩んでいます、何かアドバイス
ありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

おまめ

普通に食べてる…何もなったことないよ気にしないで☺️

初めてのことだらけで心配になっちゃいますよね😭
それぐらいでは病院に連絡するほどでもないと言うか連絡しても何もすることはないと言うか💦

とにかく大丈夫です❣️

  • たけ

    たけ

    回答ありがとうございます!!😭昨日から検索して落ち込んでいたので大丈夫と言ってもらえて少し安心しました🤝
    今後は気をつけますね💦

    • 9月15日
🌴mama🫶

大丈夫ですよ^ - ^
わたしもふつーにたべてました😊‼︎

  • たけ

    たけ

    ほんとですか!?不安で眠れなくて一緒の方がいてホッとしています🥲🥲

    • 9月15日
  • 🌴mama🫶

    🌴mama🫶


    基本すきなものたべてました🤣お酒以外は☺️

    でも4人元気な子出産しましたよ〜🫶

    • 9月15日
  • たけ

    たけ

    4人も元気な赤ちゃん出産されてるんですね!?👶
    先輩ママです✨

    食べられる物の幅が広がり
    安心しました🤝
    つわりがあるので食べられるものを少しずつ食べてみますね🌻

    • 9月15日
にゃんママ

食べた後にダメな食材に含まれてる事よくあります🥲
何か体調に異変があれば連絡した方がいいと思いますが、食べたから必ず何かに感染したりするわけじゃないので、今後食べないように気をつければ良いかと思います。

  • たけ

    たけ

    なるほどですね!体調に注意しながら過ごします。
    再度注意すべき食べ物の復習して気をつけますね😭💦
    アドバイスありがとうございます!!

    • 9月15日
deleted user

気にしたことないでーす!そんなんで病院に連絡したら流石に看護師間で何か言われそうです🤣

  • たけ

    たけ

    心配しすぎですかね💦
    初めてのことでテンパってしまい、、メッセージ読んで安心しました🌻ありがとございます!!

    • 9月15日
まいちゃん☆

一人目の時から食べています😄

ぜったいに食べちゃだめなものはないよー
なんでも適度にね♪と助産師さんに言われましたよ🙆

いろいろ気にすると、
食べられるものがなくなりそうです🤣

友達は、
カフェイン・昆布・チーズ・生野菜・生物など一切食べず、
その他のものも産地を調べてから食べたり…
大変そうでした💦
自分がどこまで気にするかだと思いますが🤔

私は全部食べていましたよ😊👍

  • たけ

    たけ

    そうなんですか!??
    なんでも適度にですね、まいちゃん⭐︎さんから教えていただいたので助かりました!

    たしかに赤ちゃんのことを考えると色々調べてしまったりしてしまいます、、
    適度にを意識しながら
    頑張ってみます🌟
    ありがとございました☺️

    • 9月15日
はじめてのママリ

熱がしっかり通ってれば大丈夫らしいですが、自己責任になるので食べて大丈夫な人もいれば、影響してしまう人もいるので、私の場合は後悔したりするのも嫌なので、生ものや不安なチーズは食べないようにしています😢

食べてしまったあとに後悔しても仕方ないので体に変化あってから病院へ行けば良いと思います😊

気にしすぎも疲れるので私は、チーズ生物とかの食中毒系だけは取らないようにしてますが
カフェインもほんと少しですがら時々、昆布も適度にとか食べてます!

  • たけ

    たけ

    そうですよね...やはり自己責任では後に赤ちゃんに影響してしまい後悔してしまうと思うと今度は気をつけないとですね😢

    妊娠前はコーヒー1日にめちゃくちゃ飲んでたので今後は適度にを心がけます☕️
    まだまだ初期ですし、今度の食生活のアドバイスに救われました!!
    ありがとございます😭

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対大丈夫とも言い切れないですからね、、情報があるってことはそういう人もいるって事でタバコやお酒妊娠中やめない人も普通に元気な子産んだり、、本当に個人差で自己責任になってしまうと思うので、他の方と違い絶対大丈夫と言えなく、逆に不安になってしまったらごめんなさい🥲

    カフェイン系はノンカフェインも沢山あるのでコーヒーもノンカフェインに変更するのも良きかもです🙆‍♀️私紅茶、ミルクティーとか好きすぎてノンカフェイン探して、飲み過ぎない程度に飲んでましたよ!

    • 9月15日
  • たけ

    たけ

    とんでもないです、丁寧に回答していただきありがとうございます!
    影響があった方、なかった方様々な方がいらっしゃるので
    絶対はないですよね。。

    スティックコーヒーを必ず毎朝飲んでるのでノンカフェインに最近変更しました☕️
    味が変わりなかなか慣れませんがノンカフェイン続けてみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私、妊娠前大のチーズ好きで、えげつなくらいチーズ食べてましたが、妊娠後不安で食べなかったら意外と食べなくてもいけるとなりました😂

    紅茶もそうでしたが、色々なメーカー試すと、味が変わらないのもありますよ!!
    私はミルクティーでしたが、メーカーによって、何も変わらないくらいのもありました!コーヒーもそういったのがあるみたいなので、色々試して楽しむのも良いかもです🙆‍♀️

    色々な事があると思いますが、素敵なマタニティライフお送りください🌷

    • 9月15日
  • たけ

    たけ

    一度思い切って食べるのストップしてみて、新しい発見に出会えたりするものですね!?
    逆に妊娠前は食べられなかったのに妊娠してから大好きになった食べ物もあるのでびっくりです🤭

    そうですね!色々なメーカーさんのノンカフェインを試してみようと思います☕️
    自分に合う味を見つけられたらめちゃくちゃ嬉しいです✨

    みっぴさんも素敵なマタニティラインお送りください🌻
    ありがとございます✨

    • 9月15日
もーち

大丈夫ですよ!
そこまで気にしなくても大丈夫です😊
でも不安でしたら病院の先生に大丈夫って言われた方が安心するかもしれませんね!

わたしは妊娠中
チーズだめなこと知らなかったのでピザめっちゃたべてました!
生物とかは控えてましたがどうしても食べたくなったときはほんの少し食べてましたよ❣️

  • たけ

    たけ

    なるほど!そうですね!
    来週検診の予定がありますので気になったこと先生に話してみます🌻☺️

    ピザ私も大好きなのでつい食べちゃいますよね!!
    どうしてもって時は少しだけにして生物はやっぱり怖いので控えようと思います。。
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月15日
moony mama

初めてだと心配になりますよね。
でも、大丈夫ですよ😊
私は、妊娠中pizza食べるために車で二時間くらいかけてお出かけして、各種チーズ食べまくってました😆

今は、妊婦は食べて良い物ないんじゃないか?というくらい情報が溢れているので、心配になってしまいますよね。
でも、食べ過ぎたらダメだよってものが多いので、気にしなくて大丈夫だそうです。(妊娠中、ドクターに相談して言われた言葉です)

今は、鰻も食べたらダメって書いてありますが、実母は悪阻中 鰻しか食べれなくて毎日毎日鰻食べていたそうです😆 そして、姉が生まれましたが、健康優良児です😊

この先もたくさんの情報に惑わされることたくさんあると思います。
でも、あまり神経質になるとご自身をも追い詰めてしまうので。ほどほどに。

どうか、心穏やかに妊娠・出産・子育てしてください😊

  • たけ

    たけ

    暖かなメッセージありがとございます🌸
    チーズ好きさんにはピザたまりませんよね!

    検索するたびにいろんな情報に溢れててもっと不安になってしまいました、、
    お姉さん無事に元気なお子さんが産まれてよかったです✨

    ゆったり心穏やかに妊婦生活送りたいと思います🤝
    アドバイスありがとうございました!

    • 9月15日
mi

私も初期に同じくドミノピザの耳にチーズ入ってるやつ食べたけど全く気にしてませんでした😳😳
私も病院で大丈夫と言われたので中期に入っても普通に鉄分多く入ってるベビーチーズとか食べちゃってます!
一人目もつわり収まってから何でも食べてたんですけどめちゃくちゃ元気な子産まれましたよ☺️

  • たけ

    たけ

    アドバイスありがとうございます😭✨
    なんと!同じ経験と元気な赤ちゃんが産まれた先輩ママさんがいてホッとしました✨
    心配ししぎましたね...😂
    今つわりのピークが来ていて、
    食べられるものをしっかり食べていこうと思います🍕

    • 9月16日