※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スポーツ少年団に入る際、車がないと厳しい地域もありますが、必須ではないです。周囲の大半が車を利用している地域もあるようです。

スポーツ少年団に入る場合、やはり親が車持ってないと厳しいですか。
地域によるでしょうけど、車がないと生きていけないレベルではないですが、8割9割みんな乗ってるような地域です。

コメント

deleted user

スポ少に入ってましたが親が車持ってない子もいましたよ!

その子は近くの子の車に乗せてもらって練習や試合に来てました。

はじめてのママリ🔰

今も心優しい方いるのかなぁ?
自分は車怖過ぎて他人の子を乗せるなんてそんな重大なこと💦と思いますが、毎日乗ってる方はそんな風に思わないものなんですかね🤔

deleted user

旦那が中学教師で野球部の顧問ですが、一緒に乗ってきたり人数少ないとミニバンにみんな乗って来たりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    野球に少し興味があるみたいなんですが、ペーパーな自分がネックで😅

    • 9月15日