
義母との関係に悩んでいます。彼女の性格や行動が苦手で、特に同居後にその本質を知り、ますます無理になりました。子供のことや私の体調に対する無関心もあり、モヤモヤが募っています。どうしたら良いでしょうか。
あー、なんか義母無理なんだよな。このモヤモヤ旦那に話しちゃダメなのかな??
うちの義母は本当に変わってるというか、私はかなり苦手なタイプです…
旦那の母はシングルなのですが
料理は基本しないというかできない、好き嫌いが激しい偏食、だから痩せてる、のに太ってる人に偏見を持ってる、容姿に対してうるさい、孫の顔のこといちいち言ってくる、一時期病んでいて結婚式に来てくれなかった
とかもう色々あるのですが…
以前、義母は突然田舎に帰ったのですがそこでの生活が孤独すぎて病んでしまいました。その時私も心配だったのでなんとか私たちのいる地域に引っ越してもらおうと言うことで一時的に同居をしてやっと義母の家が見つかり引っ越しが完了しました。
この同居が完全に間違いで…
私は同居に反対していたのですが、引っ越すにはそれしか方法がないと旦那に言われ泣く泣くでした。
同居して義母の本質を知ったので本当に無理になってしまいました。
今回2人目が産まれましたが、上の子は旦那にそっくりで下の子は全く似ていないのですが、この子は誰に似てるんだ?と聞かれると、あなた結婚式も出てないのに私の親戚分からないよね?と心の中で思ってしまいます。上の子の顔を見ると、目がもっと大きければ良かったと言われたことも何回もあります。その癖に孫が凄く可愛いらしく、上の子の運動会に行きたいと急に言い出して、すごくモヤモヤします。
近くに引っ越してきた以上逃れられないのですが今になって本当に自分の首を絞めたなと思います。
こんなに人間的に合わない人いるんだなーと言う感じです。
同居してたときも私と子供が体調崩しても、孫の心配だけ。基本気にかけるのは孫だけ。
そんな感じなので産後の今も話すとイライラするし、同居してた時を思い出してモヤモヤします。
切迫早産で3ヶ月入院していたのですが、私の実家に基本子供を見てもらっていたけどたまに旦那込みで出掛けてたからそれで子供と仲良くなったのか色々首突っ込んできてほんとイライラ
私の実家の家族とは距離置いてた癖に。今更いろんなモヤモヤが、、はぁ。
- 🫶(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)

もつなべ
そこまでひどいなら旦那さんに話します💦
私なら耐えられないです💦
金銭面でも完全に主さん達を頼りにしてますし、これからも大変そうなので少し距離を取らないとストレスになると思います💦
旦那さんは義母が独り身で心配でしょうがもう家庭を持ってますからね😖
コメント