![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳を始めて5日目ですが、最初は成功したかと思ったものの、急に泣き始めました。夜間断乳は3日間は泣くことが多いが、その後は朝まで寝てくれる子が多いというイメージです。早かったのか、それともこれが普通の夜間断乳なのか、不安です。
こんにちは!
生後7ヶ月の娘がいます( ˙꒳˙ )
夜間断乳について質問です!
先週から夜間断乳をはじめて
今日(昨夜)で5日目になります。
1日目は泣きまくっていましたが
2日目からは泣くことはなく
今まで夜中に5~6回起きていたのが
その日は1回しか起きなかったので
すっかり夜間断乳に成功したものだと思っていたのですが..
2日前から急にまた
夜中に何度か泣いて起きる様になり
昨夜は夜間断乳1日目と同じくらい泣きわめきました(><)
抱っこしてトントンしたら一応寝るのは寝るのですが...
元に戻ったような気がします。
私の夜間断乳のイメージは
はじめ3日はよく泣くからツライけど
それからは朝まで通して寝てくれる子が多い とか
夜泣きが無くなっていくという印象です。
夜間断乳するには少し早かったのでしょうか?
それとも夜間断乳とはこういうものですか?
- Mi(8歳)
コメント
![ぷにプニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにプニ
何かで見ましたが夜間断乳をきっかけに夜泣きがひどくなる子もいるみたいです
![まーたん⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーたん⭐️
あくまでも私のイメージですが7ヶ月の断乳は早いような、、
私は仕事復帰の関係で下の子を1歳1ヶ月に断乳しましたがいまだに夜泣きします(笑)
私もこれでゆっくり寝れると思ってましたが授乳中と変わらず、、、今は泣かして置いたりお茶でごまかしたりしてます(゚ω゚)
必ずしも皆んながみんな3日で完了したり夜泣きがなくなるわけではないのだと思いしらされました(笑)
-
Mi
確かにそうですね(><)気長に付き合うしかないですよね....頑張りましょう😢
- 12月14日
![ぐちこ529](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐちこ529
ついこの間、我が家も夜間断乳して同じ結果でした😭なんででしょう、、、
泣き叫ぶ息子を見てたら、同じようにまだ早かったのかと思い、結局また授乳再開してしまいました😱
うちは4月に保育園に入園予定なので、それをきっかけに卒乳するかなーって思っているので、おっぱい欲しがる時にすぐあげれる今を大事にすることにして、夜間断乳諦めました😅
回答になってなくて申し訳ないです💦
同じような状況にだったので思わずコメントしてしまいました💦💦
-
Mi
同じだったんですね😱!
私もです...昨日授乳再開してしまいました🌀早いとか遅いとかネット見てもバラバラだし周りの意見もバラバラでよくわからないですよね💦私自身も子育てがはじめてなので、わからないことだらけで😵夜間断乳がこういうものなら続けるつもりです😖🌀コメントありがとうございます♪- 12月14日
Mi
そうなんですね、はじめて聞きました!
ありがとうございます(><)