
産婦人科での待ち時間が長く、4Dエコーについて知りたいです。4Dエコーは診察時間が長いのか、いつ受けるのが一般的か、感想や性別判明のタイミングなど教えてください。
4Dエコーのことで知りたいです!
私の通ってる産婦人科では女の先生が2人いますが人気で予約も多く待ち時間も予約をしてても長くて1時間半待つことが多いです💔
1日に1人の先生がみんなを見る感じでやっていて
いくら待っていても診察時間は1人数分で終わってしまいます。
4Dエコーは少しお金がかかるみたいですが
4Dエコーの場合いつもより長く診察してもらえるとかあるのかな?
皆さんはどれくらいの時に4Dエコーされましたか?
また4Dエコーの感想や
4Dエコーで性別が分かったなど色々お聞きしたいです‼︎
- ゆいちゃんmama(7歳, 9歳)
コメント

ネイルまま
15週から4D エコーが出来ました(^^)私の通っている産院は完全予約制で待ち時間はないですー✴
うちは¥2000かかります!
医師ではなく放射線技師さんがやってくれます!時間は15分です(*^^*)
だんだん赤ちゃんも成長してくるので健診の時だと全体がうつらないので4Dだとリアルに姿が見れるのでお勧めです😄

Marina🐰
通ってる産院では2回しか
4D出来ないのですが普段のエコーより
長くやってくれましたよ♩
あたしは19週と28週でやりました!
16週〜28週がベストみたいで
それ以上になると赤ちゃんが大きくなるので
ちゃんと見れない事が多いみたいです!
13週のときに最初に通ってた病院で
性別分かりましたが
普通の2Dエコーで分かりました!
性別に関しては4Dより2Dの方が
分かりやすいみたいです( ˆoˆ )
-
ゆいちゃんmama
性別分かるの早いですね😊
羨ましいです(íoì)
次の健診がベストの時期なので
次やってみたいと思います❤️
2Dと4Dの違いがあまりわからないです😭💔- 12月13日
-
Marina🐰
4Dでお顔見れるの楽しみですね💟
ちなみに上が2Dで下が4Dです!- 12月13日
-
ゆいちゃんmama
すごくわかりやすいです😊💓
ありがとうございます✨
4Dで見ると気持ち悪いって人もいるみたいですが、
どうでしたか😳?- 12月13日
-
Marina🐰
あたしは全然気持ち悪いとか
思わなかったです💭笑
羊水が映ってモヤモヤがかかってたり
壁に顔を押し付けてると上手く
映らずにぐちゃぐちゃしてる部分が
あるときはありましたが(›´-`‹ )
むしろあたしは気持ち悪いとかでは
無いですが2Dの方が骸骨みたいに見えます笑- 12月13日
-
ゆいちゃんmama
そうなんですね☺️
顔見るの楽しみになってきました😚✨- 12月13日

べべ
私の通っているところでは4d外来という形で助産師さんが30分かけてやってくれます🤗💗
全身の見える19wで一回
顔がはっきりする27wでもう一度やる予定です👍🏻
いままでお股を全く見せてくれなかったのですが、4dの際性別も一緒に見てもらったところ今の所女の子の予定です😊💞
-
ゆいちゃんmama
いいですね💓
4Dやってみようと思います
私の通ってる産婦人科も長く見てくれるといいのですが💔
私も早く性別わかりたいです😭- 12月13日
ネイルまま
4Dで性別分かりました!!♪
ゆいちゃんmama
詳しくありがとうございます😊
放射線技師さんはどこの産婦人科もそうなのかな、、
早く性別知りたいので4Dどうなのかなって気になっていたので
聞けてよかったです✨
ネイルまま
産院によって放射線技師の人がやるとこもあれば医師がやるとこもあるんじゃないんですかねー😄
最後は予定日の1ヶ月前に4D予約しようかな!って思ってますー💡
4Dでも赤ちゃんの姿勢によって見れる時と見れない時があるので
運ですよねー😅😅男の子は分かりやすいかもですけど
女の子が中々難しいですよね💦私は早い段階で分かりました!早く分かるといいですね❗
ゆいちゃんmama
回答ありがとうございます😊
次の産婦人科の時に4Dでやってもらえるようにしてみます✨
性別楽しみです😚
エリイさんのお子さんは
性別どっちでした?
ネイルまま
うちは男の子でしたー👶💖
私も旦那も両方の両親も友達も
みーーーな女の子だと何故か思ってたんですけど、まさかの男の子でビックリしましたー😅
雪国に住んでるので早く性別が分かって助かりましたー💦ベビー用品などすべて揃えました!(笑)
外は雪がすごいんで中々外出できなくて、、😥
ゆいちゃんmama
男の子いいなぁー。
上が女の子なので次は男の子がいいなと思っています😁
雪国大変そうですが、
少し羨ましいです😳
私が住んでいるところは
富士山が近いのにびっくりするほど雪が降りません💔
年に一回降るか降らないかです😅
ネイルまま
そうですねー💖😄上が女の子だから男の子欲しくなりますよねー✨✨
富士山近いんですか?私も実家はそっち寄りですー!
ゆいちゃんmama
どちらでもいいんですけど、
男の子が希望です😁💓
静岡県です😳
ネイルまま
実家、私も静岡ですー😄😄😄偶然ですね(笑)
ゆいちゃんmama
おー!すごいですね🙈
私沼津です😁笑
ネイルまま
私その隣の三島です(笑)😅😅😅
ゆいちゃんmama
それでもすごいです!
こんな近い方がいるなんて
びっくりです😂💓
ネイルまま
ビックリですねー😅😅
うちは転勤族なんで色んなとこに異動になりますー( TДT)
沼津懐かしいなー!!高校は沼津で働いてた会社も沼津でしたー!
ゆいちゃんmama
私もずーっと沼津です😁
実家には結構帰って来るんですか😳?
ネイルまま
そうなんですね!(^^)(^^)
10月に帰りましたー!!飛行機での移動になるんで次帰るのは1年後になりそうですー(T_T)
ゆいちゃんmama
大変ですねー😭
里帰りせずの出産ですか😳?
ネイルまま
里帰りも考えてたんですけど~旦那が立ち会い希望だったと言うのと
私が里帰りしたらしばらくは実家にいることになるんで
成長が見れないのが嫌みたいで札幌で出産することになりましたー!!
産後は1週間くらい私の両親がめんどうを見に来てくれます(*^^*)
ゆいちゃんmama
立会いはして欲しいですよね😊
エリイさんは最初の子だしなおさらしてもらって産むのが大変なのを見てもらわないと😁
確かに成長見れないのは悲しいですね😭
ネイルまま
私も心細いので誰がいてくれた方が安心ですー(^^;)))そういえば沼津に3年か後に、ららぽーと?か何かショッピングモールが出来るって本当ですか??
ゆいちゃんmama
そうですよね😊
私も2人目も立会い出産予定です😁
ららぽーとが出来るって噂は聞きますけど、
どこにとかは分からないですね😳
ネイルまま
自然分娩ですかー?
沼津市立病院の近くに出来るって聞きました💡💡
ゆいちゃんmama
自然分娩ですよ😊
なんか出来るかどうかも微妙ですよね😅💔
反対も多いみたいですし💦