![マム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生でしたのなら可能性はありますよ!
ママリでも最後までしてないけど妊娠したって方何回か見かけます。
![海凛ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海凛ママ
はじめ、病院行く際排卵日を特定してもらうにはなんて言えばいいんでしょうか??
-
マム
妊活目的であれば排卵日の特定は不妊治療のタイミング法の一環なので、不妊治療を始めたいです、ですかね🤔
私が通っているのが不妊治療専門の病院ですが、初回は生理開始5日目までに受診してまずは血液検査をしました!
次回以降、経膣エコーで卵巣の様子を見て排卵日を特定してもらいました。- 9月14日
-
海凛ママ
詳しく説明ありがとうございます!
検討してみますねありがとうございました!- 9月14日
![マム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マム
連投すみません🙇♀️
受診予約時に現状をそのまま伝えるでも大丈夫だと思います🙆♀️
ただ私の場合ですが、最初は普通の産婦人科で生理不順のためピルをもらっていましたが、妊活したいですと言うと不妊専門の病院か排卵検査薬の使用を勧められました。
不妊専門の病院だと受付の方も慣れておられますし、排卵日が分かりませんってそのまま伝えたら対応してくれるはずです✨
ご近所に専門病院があればそちらを検討してみても良いかと思います!
マム
コメントありがとうございます。
病院に通い詰めていざ!って臨んだのに最後までできなくて結構落ち込んでしまいまして…😓
一応生理予定日まで酒解禁は待ってみます笑