![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父がコロナ保険に入っており、お金を全額くれるが、家計に入れたいと思っている。母は使っていいと言うが、旦那は反対。手続きは黙ってしてもいいでしょうか?
コロナ保険についてどう思いますか?
父が私の医療保険にはいってくれてて
コロナ保険も結構出るみたいです!
それは父の名義でやってくれてるし
好きに使えよって私に全額くれまく!
過去2回切迫早産で長期入院したときも
かなりのお金が貰えてました!
でも私は妊娠は2人の物だし
出産とか通院でお金かかった分もあるからと
全部家計のお金に入れました!
でも今回はコロナだし母もあなたのお金よ
好きに使いなさいって言ってくれてて
旦那に行ったらそんなのおかしいって
やや切れ気味でした。
この件について触れるとなんか怒ってきそうなので
もう黙って手続きして自分の懐にしまっていいですかね?
- A(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
いいと思いますよ😊
旦那さんがお金はらってる訳じゃないし、黙ってヘソクリが一番です!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
親が掛け金払ってるんでしょうか?
それならもし旦那さんに何か言われたら「親が掛け金払ってるからコロナで出た保険金は親にあげた」って言って、実際は自分の懐に入れちゃいます🤫
-
A
もちろんもちろん払ってくれてます🥹
なるほど!その手もありますね🧩
もしなんか言われた言ってみます❤︎- 9月14日
A
ですよね!払ってる親が
私にって言ってるならいいですよね❤︎