※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡︎
子育て・グッズ

エルゴ抱っこ紐で首が座らない3ヶ月の赤ちゃんについて、開脚できるか心配。4、5ヶ月にはお腹周りに開脚できるでしょうか?

エルゴ抱っこ紐についてです。

もうすぐ3ヶ月で首すわりはまだです。

インサートは買う予定ないので
首すわりまで使えませんが
youtubeで抱き方を見たところ
結構足が開脚していると思い
そんなに開脚できるのか心配です😫
4、5ヶ月になればあんな風に
お腹周りに開脚できるのでしょうか?

コメント

mio

膝に乗せて開脚できませんか?
このように↓

オコジョ

身長が足りないと足が開きすぎて痛いみたいですよ💦なのでうちは首座ってもしばらくはお尻の下にクッションを入れて底上げしてあげてました!
インサートの説明書にも書いてあります🎶

あき

2ヶ月になる少し前くらいから、エルゴアダプトを使っています!

私も初めは『え!?そんなに開いて大丈夫??』と心配だったのですが、慣れるととっても安心して抱っこされてますよ😉
1ヶ月検診の時に、股関節の開きのチェックなのか、先生がグイッグイッと足を開いていたので、赤ちゃんにとっては自然な姿勢のようです!

あーみ◡̈

身長が足りないと股関節脱臼する
可能性があるので、もし開きが
キツイようならクッションやタオルで
椅子みたいにしてあげるといくらか
マシになりますよー♫꒰・‿・๑꒱