
幼稚園での悩みを愚痴りたい。理解されず、吐き出したいだけです。仕事や退園の提案は不要です。
メンタル的に、すみませんが同意してくれる方のみでお願いします😢
幼稚園ワーママです!保育園と比べると、やはり風邪引いた時のお休みの基準も厳しいですし、モヤモヤすることも多く💦(鼻水出てても自分で鼻水ティッシュでかめたら登園しても何も言われなかったり…鼻をかめなかったらダメとか)コロナだからお箸の指導は幼稚園ではできないとか🙁 園の方針にケチつけるわけではないんです。ただ愚痴りたいだけなんです!でも愚痴を言ってもなかなか理解されないのでここで吐き出しました🥲
なら仕事辞めたら?とか退園したら?とかコメントはいらないので、スルーお願いします🙇
- レッド(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私も幼稚園ワーママになるかもしれないので…
やっぱりおやすみ基準厳しいんですね😭💦
先生方も、難しいかもしれないのですがワーママを理解してほしいですよね😭
愚痴も溜まってしまうと思いますが、どうかママリで吐き出して幼稚園ワーママ頑張ってください🥲💕

ママ
うちは保育園ですが厳しいです。
鼻水ちょっと出てるだけで熱もないのにいちいち休んでられるかよってモヤモヤすることしょっちゅうあるので、レッドさんのお気持ちは分かります。
-
レッド
保育園でも鼻水駄目なところもあるんですね!😭皆さん、そんな中働いてて凄いです✨鼻水で休むって職場に理解されなかったり、モヤモヤしますよね…🫠
- 9月14日

ゆたんぽ
うち保育園ですが厳しいです😭
鼻水、咳などでだめで必ず小児科で抗原検査してから登園できます👽
最近は息子は元々肌が弱くて湿疹が出やすいのですが、それは保育園側にもチェックシートなどで報告済なのですがいきなり「手にプツプツある気がします、手足口病です」と断言され結果ただの湿疹だったのに一応何日か休んでくださいと言われました😥
こっちは働いてるのに厳しすぎますよね😭😭
-
レッド
えー💦😱抗原検査してから登園なんですね😥 コロナになって、働くママは凄く働きにくくなりましたよね… 湿疹て病院の診断より、保育園の念の為が強いって厳しいです😭 そんな中働いていて、凄いです✨尊敬します✨💦私も頑張ります🥲
- 9月14日

ゆか
幼稚園ですが、意外と専業主婦ママも預けたくて鼻水咳出てても預けてる人多いです😅
うちの園がゆるいのか、休園したこともないしコロナも今年の8月から初めて始めたんですよね💧
本当に?と思ってます😅都内で小学校受験する子も多い園ですが…💧
入園したときにも、鼻水咳出てたらお休みしてくださいと園長からお話があったくらい…でも出てる子登園してます😅
私はパートなのでワーママというほど働いてないんですが💦
ティッシュで噛めたらokってなかなか難しいですね😅噛めるけど、やらないよーって噛まないときもありますし💨
コロナだからお箸指導できないんですか😳なんか不思議ですね…🤔
園児の近くに寄れないからってことですかね…?💧

はじめてのママリ🔰
うちも保育園ですが、コロナ禍になってからやっぱり登園基準がめちゃくちゃ厳しくなりました😭
もし感染が広がってしまったら休園しないといけなくなるので先生方も感染を広げない為に必死だよなぁとは思いつつも、熱なくても鼻水や軽い咳だけで登園できなかったり兄妹のどちらか一方に発熱等の症状があると2人共休ませないといけなかったり、仕事してる親としてはかなり辛いですよね…😭
5歳と3歳の子供がいますが7月から8月にかけて、2人とも順番にしかも2回ずつ発熱や咳が続いてコロナでもないのに3週間近く休みました…ほんと地獄でした😫笑 元々正社員でしたが、リモートができない仕事なのでコロナをキッカケに今はパートです😢
レッド
優しいコメントありがとうございます😭 先生的に多目にみてくれる時もあるのですが、働いていないママが多いので、咳や鼻水出てる子はお休みしていて、登園できる雰囲気でもなく💦(ヒソヒソ言われてしまう…) 幼稚園ワーママの予定なんですね✨🥺幼稚園も良いところは沢山あるので、お互い頑張りましょう✨😭 行事が多くあったり、我が子の成長を見れて楽しみもあります🥰