
家計診断依頼。手取り20万。支出19万。貯金できず困っている。保育園に預けられず、旦那の収入のみでカツカツ。客観的なアドバイスを求めています。
家計診断お願いします
手取り20万
・家賃は給料天引き
固定
・WiFi 3000円
・生命、医療保険(夫婦2人)2万
・車保険 (夫婦2人)1万7000円
・スマホ (夫婦2人)8000円 ←端末代の2000円込み
・車ローン 13000円
・積立 5000円
変動
・食費 4万
・日用品 1万
・ガソリン 1万5000円
・水道光熱費 2万
・外食5000円
支出19万
貯金ができなくて困ってます💦
保育園も中々預けれなくて旦那の収入だけなので
カツカツです💦 客観的にアドバイスください💦
田舎のため車は必須です。
- riri
コメント

ハーゲンダッツ
最近物価の値上げで食費等で、うちもカツカツです😭
うちは外食は基本しなくなりました!
1ヶ月に1回もないです🤣
2、3ヶ月に1回行くかくらいですが、食費に入れるので食費と別には用意しないです!
旦那さんとお子さんの3人暮らしですか?
私は3人ですが食費は月3万でやってます!
お米を購入する月は3万5000って感じです!
夫の手取りが20
私の手取りが15くらい
ですが…未満児で保育園に行ってるので保育料もかかりますが😅
私も貯金できてなくて…

はじめてのママリ
私もカツカツの時は
保険が2万2000円(夫婦2人で2つづつかけてました)でしたが私が働くまでは府民共済の4000円くらいのやつに変えました。。
あとは外食やめて食費を削るくらいしかなさそうです😭
-
riri
保険だけでだいぶ違いますよね💦
やはり外食ですね😭食費部分がんばります💦ありがとうございます!- 9月14日

はじめてのママリ
食費はうちは5万は使ってるので3〜4万で抑えられるのは本当にすごいと思います💦
個人的には保険が高いかなと思いました。
うちもいろいろ見直して、保険は夫婦で1万くらい、車保険も最低限で夫婦で5千円くらいです。
浮いた分で投資信託に当ててます。
車のローンも高いので、できれば早めに返済したいところですね‥!
-
riri
保険の見直し考えてみます!
今の生活が1番大事ですもんね😢- 9月15日

ポポラス
保険と外食削るくらいかなと。。そもそもの手取りがかなり厳しいかなと🥲
私の地元がポツンと一軒家クラスの田舎なんでそのくらいの給料の地域があるの理解してますが、みんな共働きか親と同居ばかりです💦
今言っても仕方ない事ですが、次に車買うときはローンやめといた方が良いですね😵💫中古一括で車両保険なしがいちばん安くつきます。
-
riri
おっしゃる通りです💦
今年転職したばかりで給与が低いのもあります😢
がんばって貯蓄&保険の見直しが必要そうですね💦- 9月15日

退会ユーザー
手取似てます。うちは20ないためバイトもしてもらい22〜23万に対し支出21〜21.5万になります。
積立は貯金ですか?
お子さんは保険なしですかね🤔
食費を減らせるかなって思います😣
-
riri
子どもに保険はなしです💦
積立というか貯金に近いです💦
食費ですね!!頑張ります💪- 9月15日

ぱくぱく
食費が高いなって思いました💦
うちは2.5万です!
手取りが同じくらいで、貯金は毎月3万円ほどしています◎
お米は業務スーパーの10kg2,800円くらいのもの(国産)
お肉やお魚は半額のみ購入🐟(朝一や夜遅くに行くと 当日期限のものが半額になっています!)
まとめ買いして冷凍保存!
-
riri
すごくためになります!!
私も本腰入れて節約しなくちゃです💦ありがとうございます!!- 9月15日
riri
値上げ苦しいですよね😭
私もところてんさんを見習わなきゃです、、!
食費3万すごい!
ちなみに毎日何品くらい作ってますか?私あまり得意じゃなくてついつい甘えて外食〜となってしまいます😓
ハーゲンダッツ
値上げはほんとに苦しいですよね💦
ちょっと買っただけですぐ2、3千円行くので、スーパーで1週間まとめて買ってます😂
特売日にまとめて買ってます!
毎日2、3品です!笑
すごく頑張って作る時と、テキトーな時と笑
以前外食は賞味期限切れの物を内緒で使われてたり、下に落ちたものも平気で入れられることもあるらしいよ!
と、聞いてから自分で作った方のが、安くて安全と思い外食は減りました笑