※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子どもの名前を「あおば」にしたいが、候補は青葉、碧葉、蒼葉、葵葉。画数で葵葉以外は良くないが、葵葉は微妙。画数かバランスかどちらを取るか悩んでいます。

子どもの名前を「あおば」にしたく、候補が
青葉、碧葉、蒼葉、葵葉です。
(上の子が◯葉なので葉で合わせたい)

画数を調べると葵葉以外はあまり良くないです💦
でも葵葉だと草冠が被っているから微妙なのかなとも思い、、
みなさんなら画数か、バランスかどちらを取りますか?

コメント

deleted user

バランスとります🙄💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    バランスを取りたいと思います!

    • 9月14日
ゆん

私も上の子とそろえたい字があったんですが、最終的には画数よりバランス重視で決めました!

夫も私も気に入った名前だったので満足しています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    姉妹でお揃い可愛いですよね🤍
    私もバランスを取りたいと思います✨

    • 9月14日
はじめてのママリ

つけたい名前が決まっているのなら画数も気にしちゃうかもですが最終的には見た感じのバランス重視します!やっぱり名前書いたり見た時に満足感があると思います🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに妥協するより納得のいく方がいいですよね❣️

    • 9月14日