
コメント

🐬
うちの娘入眠が不得意で、6ヶ月頃の夜は授乳→寝落ち→腕枕→そーっと抜け出…せない→抱っこ→腕枕→失敗→抱っこしたまま座って寝る…みたいな感じでした😂
添い乳は私が寒くて💦
そのうち添い寝でゴロゴロしているうちに寝るようになりましたよ。一歳くらいからですかね。
これをやれば解決!みたいな回答じゃなくて申し訳ないのですが、照明や気温などの環境を整えた後は成長を待つしか無いかもです😅
🐬
うちの娘入眠が不得意で、6ヶ月頃の夜は授乳→寝落ち→腕枕→そーっと抜け出…せない→抱っこ→腕枕→失敗→抱っこしたまま座って寝る…みたいな感じでした😂
添い乳は私が寒くて💦
そのうち添い寝でゴロゴロしているうちに寝るようになりましたよ。一歳くらいからですかね。
これをやれば解決!みたいな回答じゃなくて申し訳ないのですが、照明や気温などの環境を整えた後は成長を待つしか無いかもです😅
「背中スイッチ」に関する質問
背中スイッチのあるもうすぐ3ヶ月の息子なんですが 寝かしつけってどうやってしてますか?もうギャン泣きだしモロー反射で起きるし。 同じ月の子達がスワドルも着ずに寝てる姿見て焦ってくるし本当に寝るようになるのかめ…
え、 え、 え、 スワドル卒業大変って知らなんだ。確かに背中スイッチモロー反射すごい息子。どうやって卒業しよ。 スワドル着せてもそんなに寝ないのに卒業したらどうなるのもっとねないの??
背中スイッチ復活しました😅 7ヶ月ぐらいからやっと寝たあと置けるようになったのですが、最近また置けなくなりました😔 夜は抱っこなしでも隣にいたら寝てくれますが、日中は同じように寝かせようとしてもギャン泣きでダメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
部屋暗くしても、コロンコロン寝返りしまくりです😂😂
成長待つのみですかね🤔💦
それまで我慢してみます!笑笑