
コメント

🐬
うちの娘入眠が不得意で、6ヶ月頃の夜は授乳→寝落ち→腕枕→そーっと抜け出…せない→抱っこ→腕枕→失敗→抱っこしたまま座って寝る…みたいな感じでした😂
添い乳は私が寒くて💦
そのうち添い寝でゴロゴロしているうちに寝るようになりましたよ。一歳くらいからですかね。
これをやれば解決!みたいな回答じゃなくて申し訳ないのですが、照明や気温などの環境を整えた後は成長を待つしか無いかもです😅
🐬
うちの娘入眠が不得意で、6ヶ月頃の夜は授乳→寝落ち→腕枕→そーっと抜け出…せない→抱っこ→腕枕→失敗→抱っこしたまま座って寝る…みたいな感じでした😂
添い乳は私が寒くて💦
そのうち添い寝でゴロゴロしているうちに寝るようになりましたよ。一歳くらいからですかね。
これをやれば解決!みたいな回答じゃなくて申し訳ないのですが、照明や気温などの環境を整えた後は成長を待つしか無いかもです😅
「背中スイッチ」に関する質問
生後1ヶ月ってこんなんでしたっけ🥹 生後1ヶ月の娘ですが 今週から背中スイッチがかなり発動していて本当に置くとすぐ起きます! そして少し前までミルクを飲んだらすぐ寝ていたのに全然寝ない!ミルクを飲んだ後でも起き…
夜は眠り浅くても背中スイッチ発動しないのに、昼間は爆睡したなって思ってお布団におろしたら10分、長くて30分で起きる😇基本的に日中は抱っこ😇 夜ぐっすり寝てくれるだけありがたい、こんな抱っこできるのも今のうちって…
10ヶ月の息子がいますが最近睡眠後退?みたいな寝つきも悪くなって夜間よく起きる(2.3時間程で)、抱っこしたらすぐ寝ますが底月齢の頃の背中スイッチみたいに置いたら起きます🥹 昨日は夜間の寝かしつけに2時間くらいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
部屋暗くしても、コロンコロン寝返りしまくりです😂😂
成長待つのみですかね🤔💦
それまで我慢してみます!笑笑