※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が落ち着かず走り回ることに悩んでいます。言葉は遅いかもしれないが、理解力はあります。他の親の2歳児の行動についての経験を聞きたいそうです。

2歳ってこんなもんですか???
お宅の2歳さんはもっと落ち着いてますか??

現在息子が2歳2ヶ月です。成長的には言葉だけが少し遅いかな?という感じで(最近話せそうな雰囲気はでてきました)その他の事は検診などでも指摘されたことはありません。

ただ最近、ほんとに走ってどこかへいってしまいます。
今日は公園の出口の方に走っていき、道路へ出そうでした。(なんとか私が追いつきました)

この間は小児科の出口へ一目散に走っていき、外へ出てしまい危なかったです(間に合いました)

こっちだよ!!とか言うと方向転換したりするのですが、
止まりなさいの言葉には見向きもせず走っていってしまいます💦

家では言葉の理解はしっかりしています。し、まだハッキリは喋れないけど語尾とかは喋れるので言いたいことは理解できます。

ただ単にまだ2歳だからなのか、
それとも多動とかADHDとかそういうのなのか、、、

みなさんのお子さん、2歳の頃どうでしたか??

コメント

deleted user

うちの子もそうです💦
現在進行形で、ADHDを疑っています💭
近々発達相談に行こうと思っています☺

はじめてのママリ🔰

お散歩中に車道としっかり分かれている歩道で走ってみたり、お店の中で走ったりはたまにあります!がパパママがしっかり付いてきているか、見ているかチラチラ確認してきます!
お手手繋ぐよ〜と言ったら必ず繋ぎはします!

いくみ

そういう子、一定数いますよね😊

わらべうたに、つきかくもか、という歌があります。

つーきかくーもかあんどんかー

と、日本語のイントネーションでうたいながら歩き、指示役の人がつき(月)、と言ったら歩く、くも(雲)、と言ったら走る、あんどん(行灯)、と言ったら止まる、という遊びです。

ランダムに3つを行わせて遊びます。

本来は集団遊びなのですが、親子で遊んでお子さんが覚えたら、ここは月でいいよ、ここは雲で行こうね、ここは行灯だよ、のように言うだけでお子さんも動けるようになったらいいな、と思って紹介させていただきました。

deleted user

そんなもんです😇気にせず笑いながら光のごとく消えます🥲
うちは活発でお調子者で人の話全く聞いてない性格と認識してます😮‍💨
あとは単純に追いかけてくるママが楽しいとかもあると思います😭
友達の子は同い年でも母親の後ろをのそのそついて行くだけなのでその子によっての性格あると思います😅
ただこのタイプは事故が多いのでほんと外出るとヒヤヒヤしますよね😞

ぜろ

3歳くらいまでそんな感じでした🙄手を繋いで歩けるけど、手を離すと秒で消える
公園も走って道路に出ようとするので場所選んでました😅

3歳の時に、買い物へ出掛けたパパを追いかけ家の外に飛び出し、止まってー!と言っても聞かず…交通量も多いのでまじで死ぬと思いました😓
思いきり2-3発ビンタして私が泣いてからは、全くなくなりましたが😅

ままり

はい!うちの娘、、2歳頃はほんと走ってどっかいってしまって手も繋ぎたがらず、、全然聞く耳持ちませんでした。

保育園の先生に様子を聞いたら保育園ではお友達と手を繋いで散歩に行けてるし全然問題ないと言われました!
保健センターの人にも相談したけど接した感じで問題なさそうに感じると言われました。

3歳になり家では走り回ってますがスーパーなどでは前よりも手を繋ぐようになったし走らないでと言うと早歩きくらいで歩くようにはなりました笑
多動疑いましたが集中してる時もあるし結構落ち着いたので大丈夫かなぁと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3歳頃までは様子見て見ます☺️

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

2歳だとそんな子もいると思います。

これが年少の歳になっても落ち着かない、集団行動がとれないなどがあれば発達相談に行ったほうがいいと思います。