※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチル田
雑談・つぶやき

子どもの3歳児健診の問診表で、歯科検診の名前欄に自分の名前を書いてしまったことについて困っています。なぜすべての書類に名前を書く必要があるのでしょうか。

子どもの3歳児健診の問診表…
歯科検診の問診表、間違えてデカデカと自分の名前を書いてしまった😂
子どもの名前・保護者の名前、書くとこ多すぎるんだってー
なんで1枚1枚全部に名前書かなきゃいけないのよー😇💢

コメント

deleted user

今まさに私も予防接種の問診書いてて同じことになって
あー!もうやめやめ!って思ってママリ開いたところです🤣🤍

  • マチル田

    マチル田

    おお!仲間が!笑
    ほんっとーに問診表って書くのめんどくさいですよね😂
    予防接種なんて特に毎回毎回、母子手帳開いて出生時の身長やら体重やら、前回の注射はいつだっけ…とか調べての繰り返し😭
    まじで紙ベースじゃなくて、データ管理にしてほしいです😮‍💨

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

分かります💦何かと面倒ですよね😓

私は今日上の子の3歳児健診れ行ってきた所です😂尿検査のやつに名前書くの忘れたまま提出していました😅

娘は娘でふざけてお名前は?という問いに、パパの名前をわざと大声で答えていました🤦‍♀️

頑張ってください‼️

  • マチル田

    マチル田

    尿検査も名前書くとこあるんですね💦
    当日まで使わないから、とまったく見てなかったので危なかったです!ありがとうございます😂
    娘さん、ふざける余裕があってすごいです😁
    息子はかなりの内弁慶だからどうなることやら、です😇

    • 9月13日