

退会ユーザー
これからで6月予定日で例えば5/1から産休に入ったとして2021.5.1から2023.4.30までに11日以上働いた完全月が1年間あったらオッケーにはなります。
この場合、入社一年未満になるんですが会社が入社一年未満の育休取得を認めていたら育児休業給付金はもらえることになるかと思います^^

ママリ
育休手当は社保ではなくて雇用保険に入っていればもらえます。
前職も現職も入社時から雇用保険に加入しているなら、今すぐ妊娠しても手当はもらえます。
-
ママリ
社保加入期間だけしか雇用保険に入ってなかったとしても、もらえますけどね。
- 9月13日
コメント