※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お出かけ

神戸市の生田神社で七五三された方いますか?やはり11月の日曜日はかなり…

神戸市の生田神社で七五三された方いますか?
やはり11月の日曜日はかなり混みますか?
地元ではないので全然わからなくて💦その他色々お聞きしたいことがあるのですが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年しました!
おみあげ目当てで笑

戌の日が重なれば混みますが、雨天ならそこまでかもしれません。
一番混むのが予想されるのは
戌の日、大安、土日祝、晴天の日が重なれば重なるほど混むかもしれません。
祈祷スペースも比較的広いので
20組くらいは一度に出来そうな感じはしました。
ちなみに昨年12月下旬(平日)に行きましたが、3組程でした。
晴天だったのもあり12月なのに汗だくでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ❌戌の日が
    ⭕️戌の日などが
    の間違いです。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12月上旬です💦

    • 9月14日
  • mama

    mama


    回答ありがとうございます😊

    ファミリアのお弁当箱ですよね?私もあれ目当てです😂

    関西の方は生田神社か湊川神社で七五三やる人多いって聞いたんですけどやはり大安とかは混むんですね😓
    行こうとしてるのが11月13日の大安なのできっと激混みですよね😱

    私も遅くにやりたいと思っていたのですが私の母が古い人間で祝い事は遅らせたらいけないとうるさくて😞

    12月下旬まで七五三の御祈祷してくれるんですね✨しかも3組しかいないなんて😳✨
    行くとしたら日曜日しかいけないのですが、12月なら日曜日でも人少ないかもですね😆

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは平日に休み取ってする派なので土日の混み具合がわかりません💦昔から言われてる七五三の週ですし、多そうですね💦
    雨だったら延期しよか〜とかそういう方は居るかもです←
    あとは敢えてお昼ご飯時にしてそこ狙うとかでしょうか🤔
    うちは密を避ける目的で12月にしたのと、レンタル代が繁忙期じゃないので安かく済みました笑

    • 9月15日