
8ヶ月の息子が泣かずにニコニコしながら後追いしてくることがあります。後追いは泣くイメージだと思っていたけど、息子も後追いに入るのでしょうか?
泣かないでついてくるのも後追いに入りますか?
8ヶ月の途中から、私が家の中を移動すると時々ハイハイでついてくるようになりました。元々ほとんど泣かない子で、1日のうちに泣くのは1.2回あるかな?くらい、基本的にご機嫌な子です。そんな子なので泣きながらついてくることもなく、むしろニコニコしながら追いかけてきます。
ついてくるのも毎回ではなく、一人遊びに夢中になってる時は私が居なくなってもお構いなしです。
後追いって立った瞬間から泣くイメージだったんですが、息子の場合も後追いに入るんでしょうか?😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ素人🔰
うちの子も泣いてついてくるような後追いはなかったです!
姿が見えなくなると不思議そうにハイハイで追いかけてきて私を見つけるとニヤッとしてました😂

はじめてのママリ🔰
昔の投稿に質問失礼します。
その後息子さんは泣いて付いてくるような後追いはありましたか?
教えていただけると嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問にコメント失礼します
泣いてついてくる様な後追いはありましたか?💦
うちの子は泣いてついてくる事がなく…
もしまだ見ていたら教えて欲しいです😭- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
あの後も泣いてついてくるような後追いはなかったように思います!
笑顔で追いかけてきたり、柵で通れなくなっているところに私が行ったりすると泣いてついてきたがるようなことはありました!
今は物怖じしない性格ですので、その子の性格もあるのかなと思います!
少し大きくなって振り返るとこの子は性格的に泣いてついてくるタイプではないな〜と思います(笑)- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
全く同じ感じです〜!!
泣いてついてこないタイプの後追い?する子も居るんですね😳
安心しました🥲