3歳の息子が療育教室に通っており、最近は参加が難しくなってきています。幼稚園と療育の両方に通っている息子について、ママはストレスを感じています。
3歳の息子を発達ゆっくりなので2歳から療育教室に通わせています。
そこでは幼稚園と同じように、体操や製作、体操などをするのですが、前まではまぁまぁ参加できていたのに最近はふざけてばかりであんまり参加してくれなくなりました。
4月から幼稚園に通っており、週一で幼稚園の後にそのまま療育に行っているので「最近は運動会の練習も始まって疲れているのでは?幼稚園で頑張っている分、ここではママも一緒にいるし甘えてしまうのでは」と言われました
ですが今日は特にひどく、ずっとピョンピョンしたり、椅子にもろくに座らない、何度も脱走する、製作でも先生の話を聞かずに自由に先々進めてしまうなど、何度もその場で怒鳴りそうになりました😓今まではそんなこと無かったです
自分の中でどうしても「前までは出来ていたのに」という気持ちになってしまい、「そのうち幼稚園でも調子に乗ったらこんなことになるんじゃないか」という焦りも出て来てしまい、その場ではイライラを抑えるのに必死で、帰宅してからめちゃくちゃキレてしまいました💧
やはり、幼稚園で気を張っている分、気がゆるんでいるのでしょうか?
その場で療育の先生に相談したら「ママのはんのうをみているあまり反応せず毅然とした態度で」とアドバイスされましたが、最近「何しにここに来てるんだろう…」という気になってしまいました。
今日は帰宅してから怒ってしまいましたが、もしこれで次回から良い子にやってくれたとしても、「ママが怒るから」みたいに幼稚園でも療育でも気を張らなくちゃいけなくなり、余計にストレスを与えてしまいますよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
のん
保育士をしていました☺️
幼稚園でルールに従って動いたり我慢している分、ママがいる時に甘えたり調子に乗ったりしているんだろうなと思いますよ✋
あゆみさんのお子さんに限ったことではなく、割とよくあることですね😅
叱るのが一番悪循環になりやすい気がします。
漠然とした態度で淡々と。動じないって感じがいいと思いますよ。ママの反応が楽しい、振り向いてくれるとなると酷くなると思います💦💦
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません。
やはり甘えが来てるのでしょうか💦療育にも一年以上通っていて慣れ親しんでるのもあり、余計に素が出やすいのでしょうね💦
こういうのって発達障害だからなのか定型はないのかってのが分からなくて…
今まで気分によっては多少やるやらないはあったものの、ここまでひどかったのは今回初めてで戸惑ってます💧