※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこたぬき
妊娠・出産

里帰り出産で夫を実家に帰すのは変でしょうか?他の方は旦那さまにどうしていましたか?家事心配です。

妊娠5ヶ月目です。
出産は里帰り出産の予定なのですが、夫も向こうの実家に帰ってもらってしばらく生活してもらうのは変でしょうか…?

夫が家事など何もできないので、里帰りするまでには夫を育てるつもりですが、家のことを任せるのが心配で…


同じく里帰り出産の方は旦那さまにどうしてもらっていましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

産後里帰りしてました。旦那は一人暮らし経験があるので家事はできる方です。
でも一応冷凍庫に焼くだけで食べられるものをストックしたり、自分で買って帰ってきたりして過ごしてたみたいです。で、旦那は土日が基本休みなので金曜日の仕事終わりから私の実家へ来て泊まり、日曜日の夕方帰るって言う生活をしてました。

  • ねこたぬき

    ねこたぬき

    コメントありがとうございます♪
    一人暮らしの経験があると一通りできるのでいいですよね!
    冷凍ストック頑張ってみようと思います💪

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウチは買ったやつでした(笑)あと、レトルトとか

    • 9月13日
ママリ♡

大人なので何とかするだろと思って家に居てもらいましたよ😂
かけるだけのパスタソースとか、冷凍のドリアとか買っておいてあとは自分で何でもしてもらいました🤣
里帰り終わってまず最初に掃除から始まりましたが🤣

  • ねこたぬき

    ねこたぬき

    コメントありがとうございます♪
    簡単に食べれるものも買っておいた方が良さそうですね😎
    私もそうなりそうです笑
    まず家事を覚えてもらおうと思います😂

    • 9月13日
りい

旦那さんや義実家が了承してくれるのであれば問題ないと思いますが、里帰りから帰ったら旦那さんにも家事を手伝ってもらう必要があるので、1人でできるように育てておいた方がいいと思いますよ!
里帰りした時は旦那は普通に自分でしてました!ご飯はレトルトとかもあったようですが。

  • ねこたぬき

    ねこたぬき

    コメントありがとうございます♪
    そうですよね😩里帰りする前に育てます…
    すぐ食べれるものも買っておこうと思います♪

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

予定日が年末年始だったこともあり、1か月弱実家に里帰りついでに旦那も実家に入り浸ってました。笑
正直、実家側がかなりおおらかではないと一緒に生活するのはきついかなー、と思います!

母的には子供が2人増えた感じで、ご飯の用意も洗濯も全て本来やらなくていいはずの旦那の分までやってたので、かなり大変だったし、やっぱり娘と孫だけならご飯も適当でいいけど旦那がいるとご飯もちゃんとしなきゃいけない、とか色々考えて大変だったと後から言われました。笑
確かにそうだよな、反省、って感じでした😂😂😂

家事ができない旦那さん、実家にいたところで役に立たないですよね?😂
想像以上に新生児がいるってみんな少なからずピリピリするし、寝不足になるし、あたふたする上に旦那さんの世話までできないと思いますよ〜!
多分実家側が大変になるので、基本は家にいたほうがいいかなと思います。家事できなくてもご飯くらい1人で何とかなると思いますし。

  • ねこたぬき

    ねこたぬき

    コメントありがとうございます♪
    夫は義実家にお願いするか、最悪家にいてもらうつもりです!
    私の親たちは旦那にピリピリなので一緒に生活するのは無理そうです😂

    ご飯を炊くとこから教えようと思います…😂
    自分の身の回りのことができるようになればいいんですけどね( ˃ ˂ )

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません、向こうの実家ってことですね💦💦読み間違い失礼しました。。。
    この機会にでも、少しできるようになったら産後も色々頼めて安心かもですね😢💦

    • 9月13日
はるか

産後2週間だけ里帰りしました。
旦那は洗濯と掃除しかできませんでしたが、里帰り中に料理できるようになりました。

なのでほっときますね😶

  • ねこたぬき

    ねこたぬき

    コメントありがとうございます♪
    掃除洗濯できるのもすごいです!
    ほっておけば意外と出来るようになるんですかね🤔
    常にほっときたいです笑

    • 9月13日
  • はるか

    はるか

    元々高校が全寮制だったので🤣
    できるようになりますよ🥰ニラ玉とか炒飯などの簡単なものを作ってました🤣
    あと、卵と豚肉を炒めたやつと🤣

    • 9月13日