コメント
桜
慣れてない先生だからだと思いますよ。
それだけで発達障害だったらこの世の中発達障がいだらけになりますよ。
しわき
それは普通のことじゃないですかね🤔?新しい先生になったら誰でも不安になります。我が子も〇〇先生(以前の担任)がいい!と泣きじゃくりますよ。
-
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😭
同じクラスの子はみんなケロッとしていて、ギャン泣きはうちの子だけでした😢- 9月13日
えるさちゃん🍊
友達がそうですが発達に問題は無いと思います🤣
逆に正常だとおもいますよ🤣
-
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😭
お友達にいらっしゃるのですね❗️周りには同じような子がおらず…不安でした🥲- 9月13日
もこもこにゃんこ
うちは進級して、教室が変わった時は登園しぶりがあり、教室に入れなくなったりしました💦
年少から年中は教室が同じで仲の良いお友達がまた同じクラスで、先生は変わりましたが大丈夫でした。
年中から年長がクラスの場所も変わり、仲良い子も違うクラス、先生も違うで、不安定になりました。
環境の変化が苦手な自閉症スペクトラムです。
-
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😊
うちの子も自閉かなと思ってます😅
不安定な時期はどれくらいでしたか?
ちなみに環境変化が苦手という特性のみで診断になりましたか?- 9月13日
-
もこもこにゃんこ
何ヶ月かは不安定でしたね💦
仲の良いお友達が出来たらだいぶ落ち着きました。
うちは年少の頃に癇癪や脱走、お遊戯が嫌い、うろうろするなどで指摘され、発達相談や病院に行ってしばらく様子を見ても変わらなかったので診断されました。
その後、年中で訪問支援で癇癪や脱走などは落ち着きました。
なぜか、入学の時は全然大丈夫でした。支援級にしたから落ち着いてるのかな?と思ってます。- 9月13日
-
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😊
やはり、療育の力はすごいですね👏私も心配事があるので、病院に行ってみます!- 9月13日
-
もこもこにゃんこ
やっぱり対応の仕方で全然違うみたいです😄
心配なら病院や相談に行ってみるのは良いと思いますよ✨
少しでもスッキリすると良いですね😊- 9月13日
怒りん坊おばさん
ありがとうございます😭
クラスのお友達はみんなケロッとしていて、うちの子だけギャン泣きなので心配になりました😢