

はじめてのママリ
好き嫌いひどくて、同じものしか食べないって子でも育ってはいくので、育ちはするかなと思います😊
食べてくれるなら、たまにはあげると良いのかなと思います☺️
炒り卵まとめて作って小分け冷凍したり、鶏むね肉などまとめて茹でて、ブレンダーでみじん切りして小分け冷凍が楽でよく使ってます☺️

ママリ
保育園に入園する予定がなければ今からでも少しずつあげていったらいいと思います😄
はじめてのママリ
好き嫌いひどくて、同じものしか食べないって子でも育ってはいくので、育ちはするかなと思います😊
食べてくれるなら、たまにはあげると良いのかなと思います☺️
炒り卵まとめて作って小分け冷凍したり、鶏むね肉などまとめて茹でて、ブレンダーでみじん切りして小分け冷凍が楽でよく使ってます☺️
ママリ
保育園に入園する予定がなければ今からでも少しずつあげていったらいいと思います😄
「ヨーグルト」に関する質問
下の子が、1歳半頃からご飯を一切食べなくなりました。朝も牛乳のみ。昼は保育園の給食をほんの少し。夕飯も何一つ食べず、ヨーグルトのみ。さすがにせっかく作ったご飯食べてくれないのも落ち込み…色んな手を使いました…
ベビーダノンってあんまりあげない方が良いですか? いつもプレーンヨーグルトににんじん、バナナ、きなことか混ぜてます。 今日ベビーダノンもらったんですが、どうしようかな〜と思って。
薬の飲ませ方 1歳4ヶ月の娘が薬を飲んでくれません。 粉薬で甘い抗生剤を処方されています。 今まで水を少し混ぜて団子状にし、 ヨーグルトに混ぜて与えていましたが、 昨日から急に飲まなくなりました。 おえっと出し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント