
コメント

ボンジュール
私なら聞きます。
実は、これこれこうと言ってるのですが実際にどうなのか分からないので、様子を見て貰っていいですか?って。

退会ユーザー
私もトラブルあったら必ず先生に言っていますよ!

(*^^*)☆
私も聞きます。
子どもの言ってることなので本当かわからないのですが…という感じで💡

はじめてのママリ🔰
うちの子も〇〇君が怖いから行きたくない!とかよく言ってましたね😅
「最近お友達に引っかかれることがあるみたいで行きたくないって言うんでが😅こういうのってどう声かけしたらいいですかね?」みたいに登園時に先生に相談してみるか、連絡帳に書きますね。
先生に聞かれるまではお友達の名前は出さなくていいんじゃないですかね☺️
うちの子達も噛まれたり、押されたりで、行きたくないー!とか時々言ってます😓
でもうちの子も誰かに何かしてるかもしれないし💦
とりあえず報告というか、相談したらいいと思います🙋♀️

退会ユーザー
同じようなことがありました。
先生にお話しましたよ。
「最近〇〇くんに叩かれることがあるようで、行きたくない。〇〇くんいなければいいのに。と言っています。少し気にかけていただけますでしょうか?」と。
子供たちと先生3人でお話をして解決しました。

ゆこ
娘も〇〇ちゃんが引っ掻くから行きたくないと言って通園拒否になったことあります。
先生に話しましたよ。
〇〇ちゃんにひっかかれてるみたいなのですが、〇〇ちゃんに何かしてますか?
と原因は、うちかもしれないのですがと下に出て聞きました。
子供は自分の都合の良いようにしか親に言わないので、何かしてたら嫌だなと思い聞きました。
ゆん
なるほど!!
忙しいとは思いますが見てもらっていいですか?と🤔
ボンジュール
相手の名前まで出さないで、実はお友達にされてるみたいで実際にどうなのか分からないですし、忙しいとは思うのですが様子を見て貰ってもいいですか?で、いいと思います。
今は、まだ小さい怪我?トラブル?だからいいけど大きくなる前に様子を見て貰うのもいいかと。
もしかしたら、相手だけが悪いのではなくわが子にも何かしら原因があるかもですし。