![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳を減らしているが、卒乳まで何日かかるか不安。昼寝時の寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。
卒乳や断乳について教えて下さい〜🙇♀️
毎日離乳食はモリモリ食べるし、おやつもたべます!
なのに1日2回は授乳してました😂
今日出かける用事があり朝ごはんを食べてからお昼寝まで授乳なし、もしかして…と思い夜もなんとな〜く授乳しないでゴロゴロしてたら寝ました!
明日も大丈夫そうなら授乳しないでみて、何日で卒乳?になるんでしょうか??
あと、夜はゴロゴロしてれば寝るのですが、お昼寝は授乳か抱っこでしか寝ないのでそこについてのアドバイスも頂きたいです😭💦
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![なっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぱ
娘も1歳2ヶ月で断乳しました!
調子良くやめられるなら1週間くらいで卒乳と言えると思います😊
うちの子はやめると決めた日からそれほど欲しがることがなかったのと、夜も添い乳で寝ていたのがおっぱいなしで寝られるようになったので振り返ってみれば3日くらいで断乳できていたなと思います🤔
お昼寝も添い寝すればすぐに寝てくれるので、一緒に横になって寝たら離れています!
はじめてのママリ
朝寝なんですが、抱っこ紐を嫌がったので添い寝したら初めてトントンで寝ました🥹💓
きっと眠気MAXだったんだろうな…笑
3日ぐらい頑張ってみたら自然と離れるんですかね…😢
なっぱ
スムーズに寝られたんですね🥰
卒乳苦労せずにできるのはありがたい反面、欲しがりもしないと寂しいですよね🥲
断乳から1年以上経ちましたが、娘は眠い時はいまだにおっぱいの口してます😂
はじめてのママリ
ぱいだよ〜と言うと喜んでたのに、何にも言わないと別に大丈夫なんだ…って寂しかったです🥹笑
あの吸ってる感じの口可愛いですよね💓