
福岡県東区在住で、古賀市の愛和病院で出産を迷っています。手出しは3万円からで、他より安いです。皆さんの手出しはいくらくらいでしょうか?初めてのことで教えていただけると助かります。
福岡県東区に住んでいます!
今古賀市の愛和病院さんに行っています!
まだ愛和で出産するか迷ってます。( ̄▽ ̄;)
評判いいですし!先生も親身になって聞いてくれてるので
愛和さんで産めたらなーと思っています!
だいたい皆さんいくらくらい手出しされましたか??
初めに3万入れなきゃいけないみたいですが、、
他の所より安いですし、
でも、初めての事なので、教えていただけたら有難いです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
- ちゃぼ(7歳)
コメント

りかたろ
私も愛和です!
先生も助産師さんもみんな明るくて優しくて良いですよね〜^^*
サイトに載っている値段表を見る限りどうしても42万越してしまうのかなって感じですが設備もスタッフも良いのでこのまま愛和で産もうかなと思ってます。
はっきりとした回答になっておらずすいません(>_<;)

みこ
愛和で出産しました!
私の場合誘発分娩で入院しました(2泊3日+1日)
それを踏まえた上での支払いですが
前金3万+手出し5万弱と補助金でした!
誘発の入院中はずっと個室
産後は2日大部屋、3日個室でした。
ご飯美味しいし、アロママッサージもしてくれて
私にとっては母乳育児に徹底してくれていたおかげでミルク代がかかりませんでした☺️
貰えるものも素敵で2人目ができたら
愛和で産むと思います😋
-
ちゃぼ
そーなんですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ありがとうございます☆彡.。
個人差はあると思うんですが、全く情報がないもので、助かりました\(°∀° )/- 12月13日
-
みこ
東区からの通院って地味に遠いので
真田さんといつも迷うのですが
家族宿泊できるのが愛和の魅力ですね😭- 12月13日
-
ちゃぼ
真田さんも評判良かったんですが通いづらいかなー?って思って愛和さんにしたんですよね( ̄▽ ̄;)
- 12月13日

あやか
こんにちは(*'∀'人)♥︎
私も愛和さんです◡̈♥︎私時期が少ない時期だったんで大部屋だけど一人でした⭐︎でぇ少しお釣りが来ました♡
-
ちゃぼ
大部屋でもいいんですけど、大部屋で42万~って書いてあったので…(ó﹏ò。)
タイミングとかでお釣りあるか手出しあるかですよね(´•ω•̥`)- 12月13日
-
あやか
でも結構満足出来るお産は出来ると思いますよ(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎
- 12月13日

やんやんまちこ
私も次は愛和さんにしたいと考えてます。
おっぱいトラブルで宗像から通院してます
助産師さん優しいですよ💖
アフターケアのよい産婦人科がオススメです
-
ちゃぼ
この前助産師さんとお話しましたが、すごく親身になってもらいました!
- 12月14日

yun911yun
5/8に愛和病院で出産しました(^ω^)
42万と前金の3万から、大部屋で700円お釣りが返ってきました。
日曜日で産後の風疹ワクチン接種と新生児の聴力検査を入れてなのでかなり安かったです。
混合やミルクを考えている人には、全く話にも出てこないくらいなのであれですが、
ドライテクニック取り入れたりK2シロップは計12回飲ませたり、アロマとか新しいものを積極的に取り入れてくれてこの金額は他にはないと思います(^ω^)
今は博多区に引っ越してしまったので、次の子は愛和病院では無理なんですが、もし古賀に住んでたら絶対次もここで産みたいと思えた病院でした(*゚∀゚*)

yun911yun
追記
金額については4回の母親学級〔必須〕の2回目あたりでお部屋の見学と料金の説明があります。
追加で処置が必要な場合はもちろん余分にかかりますが、なければホームページの料金表とほぼ同じです。休日の追加料金とかも記載してあるはずなので、たし算すればほぼ正しい金額が出せると思います。
-
ちゃぼ
ありがとうございます!
調べてみます\(°∀° )/- 12月14日
ちゃぼ
あたしもサイトの金額しか頭にないので不安なんですよね(ó﹏ò。)
こればっかりは赤ちゃん次第かとも思うんですがね…(笑)
受付のお姉さんも優しいから行きやすですね( *˙꒳˙* )