
コメント

はるねんね
確実に入れることはないそうです。
私は違いますが、周りで入れない人かなりいました

はじめてのママリ🔰
私の職場の先輩は入れてましたが、こちらど田舎です😂😂😂
-
rara
ありがとうございます!
地域によって入れたり入れなかったりありますよね😂- 9月13日
はるねんね
確実に入れることはないそうです。
私は違いますが、周りで入れない人かなりいました
はじめてのママリ🔰
私の職場の先輩は入れてましたが、こちらど田舎です😂😂😂
rara
ありがとうございます!
地域によって入れたり入れなかったりありますよね😂
「1歳児」に関する質問
免疫って早めにつけてた方がいいのでしょうか?🥲 11ヶ月で保育園入園し毎週高熱で疲れてしまいました。 保育園に行くと風邪をひくのは重々理解していたつもりですがもう少し月齢を上げて再度通った方が私自身のメンタル…
1歳児自宅保育、痛いことばかりでイライラします。。 これまで何回も顔面、特に目、鼻や頬骨に頭突きされたり、恥骨に頭突きされて本当に痛すぎてその都度子どもを突き飛ばしてしまいました。 最近は指差しにハマっている…
今年の4月に産まれた子を0歳児で保育園に入れたいのですが、来年の4月だと、0歳児入園?1歳児入園? 教えてください!!🙇🏻♀️💦 生後半年を過ぎたら、希望の保育園は少し預かり時間伸びるらしいから、応募してみようと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rara
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😥
これ以上、加点増やす方法ないし…悩ましいところです💦
はるねんね
第一希望はもちろん兄弟のいる保育園に希望だすと思いますが、二つ目とかで、もし近くにあれば小規模保育園へ希望だすとかどーですか?
保育園が二つにまたがるのは面倒ですが、加点はつきますね