
車に乗る時だけおしゃぶり使ってる子っていますか😳?家で寝る時はおしゃ…
車に乗る時だけおしゃぶり使ってる子っていますか😳?
家で寝る時はおしゃぶり使わず寝れてますか?
今度、車で片道4時間近くかかる実家へ末っ子を連れて帰省します。(途中で休憩何回か挟みます)
今日、病院の行きでもはじめはグズっで泣いてましたがちょうど眠いタイミングだったのか少し走ると寝てくれました。
ただ、帰る時はなかなか泣き止まなくて…お腹空き始めてきたのもあると思うのですが😓
今日のこともあり、ミルク飲んで寝る時間に合わせて出発予定ですが、車中ずっとギャン泣きだと気になるので車のみおしゃぶりしようかなと悩み中です💦
上の子2人は新生児から寝ない・背中スイッチ敏感・抱っこしてないと基本泣いてる子達だったので、寝る時やグズってる時はおしゃぶり必須で車乗る時も眠たくなると泣いてグズってたのでおしゃぶりしてました。
おしゃぶり使うこと自体はそこまで気にしてないのですが、末っ子はおしゃぶりなくても家ではまあまあ寝てくれるので、おしゃぶり使わなくても寝れるならそのまま寝てほしいので、もし車乗る時だけ使ったとしても癖になって家の中でも欲しがるのかな?と心配してます😣
車乗る時だけおしゃぶり使っている子がいましたら回答お願いします🙇♀️
※1ヶ月の子を4時間近く車に乗せること、コロナ禍なのにという批判は無しでお願いします💦
- ゆずママ(2歳6ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント