

りり
コップ飲みが先がいいですよ😊
嚥下機能がしっかり育ちます🌱
我が家は6ヶ月でコップとストロー同時に始めましたが、ストローは噛み噛みして話にならなかったので、コップ飲みが上達した8ヶ月からしました🙌🏻
練習初日でストロー飲みをマスターしたので、そう考えると習得までに時間がかかるコップが先なのがいいかもしれませんね😌

はじめてのママリ
コップタイプ買いました🥹💛
りり
コップ飲みが先がいいですよ😊
嚥下機能がしっかり育ちます🌱
我が家は6ヶ月でコップとストロー同時に始めましたが、ストローは噛み噛みして話にならなかったので、コップ飲みが上達した8ヶ月からしました🙌🏻
練習初日でストロー飲みをマスターしたので、そう考えると習得までに時間がかかるコップが先なのがいいかもしれませんね😌
はじめてのママリ
コップタイプ買いました🥹💛
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月半の娘のアゴの関節が鳴ります💦 同じ経験された方いますか? 縦抱きが好きな子で、ほとんど縦抱きで過ごしています。 大人の肩に顔があたるためか、生後2ヶ月頃からアゴをガクガクと鳴らすようになりました。…
哺乳瓶拒否だったけどコレやったら飲んでくれたよーってありますか? 生後5ヶ月です。ファミサポを利用したいのでなんとか哺乳瓶で飲んで欲しいのですが飲んでくれません。舌でコロコロしてそのうち泣いて終わりです。た…
生後5ヶ月、仰向けで急にグーッと力が入る事ってありますか?? 形としてはブリッジしたいけど上がらない様な感じで、顔を真っ赤にしています。グーッとしたらすぐ力が抜けます。 横抱きしてる時の反り返りが仰向けで急に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント