※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

自分の心の狭さが嫌になります…愚痴です😭最近夫の仕事が忙しく、先週か…

自分の心の狭さが嫌になります…愚痴です😭
最近夫の仕事が忙しく、先週から寝かしつけまでワンオペ続きです。
私自身も週2ですが派遣のバイトをしてます。
先週は、旦那も仕事で大変だしお互い頑張ろう!って感じで、帰ってきた旦那にも優しくすることができてました。

もともと土曜日に旦那がゴルフからの飲み会を予定していたので、私は娘を連れて車で1時間半の距離にある実家に金曜から泊まり、日曜に帰ることにしていました。
日曜は、旦那と3人で過ごす時間も作りたかったので、早い時間に実家を出て帰ってくるからお昼は3人で食べよう!と旦那に伝えてました。

ですが、まず旦那の職場の元後輩(今は辞めて遠方に住んでいます)が急遽遊びにくることがわかり、金曜の夜飲んでくるね!と言われ…
もともと私は金曜から泊まる予定だったし、特に問題はないのですが、なんかもやもや…
そして、土曜もゴルフからの飲みだったけど、途中で抜けてその後輩と職場の人がやってる飲み会に参加する、と…
そして極め付けに、日曜野球の試合が入りそうだから、悪いけど実家でお昼食べてから帰ってきてくれる?と…

だんだんもやもやが大きくなってきて、実家で過ごしながらもやもやの正体を考えていたところ、「いいよなお前は時間も気にせず飲んで遊んで1人でゆっくり寝れて!!!!」でした。笑
実家の両親は娘とたくさん遊んでくれるし、なんなら私も土曜の昼は娘預けて先輩とランチに行かせてもらいました。
だけど!!!
いくら両親が遊んでくれても、私もその場にいるし、2歳の動き盛りでテンション上がるとケガにもつながるので任せきりにできるわけじゃない。
いくらランチに行かせてもらえても、途中から申し訳ないから早く帰らなきゃって気持ちにかられてしまう。

でも、夫はそもそも私たちがいないからなーーんにも気にせず遊べるんですよね。
いいなーーー私も時間気にせず遊んで飲んでって数日間やりたい。
その気持ちに気づいてしまってから、夫に腹が立ってきてしまって、日曜日帰ってきてから優しくできませんでした。
娘も、連日ワンオペで寝かしつけまで私1人なので、夫と会う時間がほぼないせいか、何するにもパパはやだ、ママがいい!!!で😭
実家でテンション上がっていつもより寝る時間もすごく遅かったし、ワンオペ続きだったし、両親と出かけたり運転したりで私も疲れがピークで、そんな娘にイライラして怒ってしまう始末でした。

でも、日曜帰ってきてから夫は「ゆっくり休んでてね」と言ってすすんで家事をしてくれました。
そして今週末は、土曜日私が友人の結婚式に行き、日曜日は旦那が初めて娘を連れて友達の家に出かけてくれるので、長時間一人になれます。
私だって今週末自由時間もらえるのに、夫にもやもやしてしまう自分が抑えられなくてしんどいです…
「でも結局早く帰らなきゃ、とか帰ってくるまでに家にいなきゃ、とか時間に追われるんだろうな」と思ってしまいます…
一言で言うと、私も一人で朝から夜寝るまで過ごしたいんだと思います😂
頼めばやらせてくれるだろうけど、誰と遊べばいいんだろうとか、わざわざお金もったいないなとかいろいろ考えてしまう…
ほんとめんどくさい人間で嫌になります…
前向きな、明るい女性になりたいです…
こんな愚痴を聞いてくださってありがとうございました😭

コメント