
コメント

4兄妹♥4A
私の地域は3人目から保育料無料です。
上の子たちが小3までにいれば対象者になります。
うちも両家両親は働いてますし、旦那はほとんど帰ってきませんがそこはなんとかなってますよ✨
4兄妹♥4A
私の地域は3人目から保育料無料です。
上の子たちが小3までにいれば対象者になります。
うちも両家両親は働いてますし、旦那はほとんど帰ってきませんがそこはなんとかなってますよ✨
「お仕事」に関する質問
子育て中のママはどんな働き方をしていますか❓ この春、小学校二年生になる、長女と春で年中になる次女の二人の女の子のママです。わたしはデイサービスで9時から17時でパートとして働いていました。社会保険もかけ、朝夕…
正論なのかもしれませんがひたすらうざいと感じてしまいます💦 私は現在23歳で、正社員としてフルタイムで夏から今の会社に事務員としています。それまではパートと短時間のコールセンターで週3,4働いていました。 私が…
子育て中で正社員またはフルタイムパートで 働いている方どんな職業ですか? 現在週5日の扶養内パートの事務です。 妊娠中なので産休、育休取る予定なのですが 育休復帰してしばらくしたら転職したいです。 職場の人間…
社会保険適用の拡大 現在、夫の扶養のままパートで働いていますが 10月から社会保険加入に該当してしまいます。 現在、1日5時間、週25時間勤務、月手取り9万〜10万程度です。 10月からの働く時間で悩んでいます。 正社員…
現在事務のパートで働いています 元々は正社員だったのですが子供の体調不良で休むことがあり同じ職場で週4パートになりました 通勤は片道1時間で6時間半勤務の社保ありで手取りが交通費込み11万です 最近同じ部署の方…
パートでの雇用保険について 現在、扶養内パートで月80時間程度で働いています。 採用時にも週20時間という契約で雇用保険ありで契約しました。 が、現在コロナや時期的なものもあり会社都合で1月から勤務時間が減ら…
パート週2日の保育日数について質問させてください>< 現在第一子妊娠中です。 今日役所に認定こども園•保育園の事について説明を聞きにいきました。 私の地域では保育条件は月64時間以上働いている事のみです。 出産後…
パートでお子さんを保育園に預けている方、どんな仕事で週何回勤務、時間など教えてもらえたらと思います。 今現在、医療事務の正社員で8時20分から17時20分まで働いていますが、パートに切り替えも考えています。
はじめまして!今26週の初マタです! 皆さんの中で旦那さんの会社の事務をやっている方や会社の事務で働いている、働いていた方などはいらっしゃいますか? 現在はパートで飲食の仕事をしているのですが旦那が今勤めてい…
お仕事人気の質問ランキング
はなこ
なるほど!地域によってそのような制度があるのですね!!
それにしても4人のお子様を育てられているのですね😳!!素晴らしい!私は3人になるだけでかなり怯えております…(笑)