![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野市在住の方へ 育休明けの保育園申込について 9月出産で1年後復帰予定の場合、 予約入園か4月入所1次か どちらが適切でしょうか?
長野市在住の方に質問です
育児休業明けの保育園の申し込みについてなのですが
例えば9月に出産したとして、1年後復帰予定の場合、
予約入園と言うのに申し込みをすれば良いのでしょうか?
↑限られた保育園だけのやつですか?
それとも4月入所1次のところに申し込めば良いのでしょうか?
↑に申し込んだ場合は9月に復帰ではなく4月復帰になってしまう?
それとも普通に来年の9月入所の途中入園に申し込めばいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4月入所の1次は4月復帰になります!!
9月入所の場合
確実に復帰したいなら、予約入園(限られた保育園)だと思います。
延長も可能ならば毎月の募集で9月入園に申し込む感じになるかなーと思います。(多分、9月はあまり空きがないと思います。)
住んでる地域によっては空きがあるところもあると思いますが今年度の同じ月の募集を見ると参考になると思いますよ😀(長野市HP)
あとは、募集要項を読んだり、市役所に聞きに行くと良いと思いますよ〜!
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
9月入園希望なら、予約入園か、毎月の空きに申込む形かと思います。9月に入れなければ半年育休を延長して、10月、11月と毎月空きを見て応募し、受かれば半年より前に入園できると思います。受からなければ4月入園を狙わないといけないので、10月頭に公開になる翌年4月の書類と情報をGETして期間内に申込む必要があります!
じゃんけんぽんで市の職員の相談会をやっているので、聞きに行きやすかったです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
予約入園に申し込んでダメなら途中入園、それでもだめなら再来年の4月入園て感じなんですね🙂
市役所に電話で聞いた時、来月から動き始めるみたいな事を聞いたので期限が迫ってるのかと思って少し焦ったのですが流れが把握できたので助かりましたありがとうございます!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ピンクの冊子を見て4〜5ページくらいに育児休業明けについての項目があったので予約入園とはまた別の申請方法があるのかと思ってたのですがそうではないみたいですね、予約入園とゆうのに申し込めばいいってことですね😃ありがとうございます!