
コメント

りり
帝王切開で完ミで、生後半年頃に再開しました🙌🏻
余談ですが、元々痛みがひどい方でしたが産後は全く痛みがありません!ただ量は増えました🥲
りり
帝王切開で完ミで、生後半年頃に再開しました🙌🏻
余談ですが、元々痛みがひどい方でしたが産後は全く痛みがありません!ただ量は増えました🥲
「産婦人科・小児科」に関する質問
皆さん、お子さんの耳掃除、耳鼻科行ってますか? もうすぐ③歳の娘がいるのですが、まだ耳鼻科で耳掃除はしたことありません。 自宅で綿棒でやるくらいです。 何回か別件で耳鼻科は行きましたが、掃除してもらったこと…
自宅保育ですが、12月に遠出する予定もありインフルエンザのワクチンを打ちたいのですが かかりつけの小児科は一瞬で予約いっぱいになりました💦 小児科は近所にそこしかありません。 小児科がダメならみなさんどこで打…
2歳0ヶ月、この前誕生日のお祝いをしてる時に義母から、突発性発疹もRSウイルスもかかったことないなんて、おかしい、幼稚園に入ったら苦労するし体が強くならないから、どんどん人混みに行ったほうがいい、的なことを言…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎痛みがなくなったのはありがたいことですが、量が多いのもしんどいですよね😭💦
私は去年12月に出産して、今年の4月に1回生理並みの出血が何日か続いたので生理再開したのかな?と思っていたらそこからパタリと止まって、最近茶オリだったり透明なオリモノが出たりで少し不安で、、
りり
もしかしたら産後のホルモンバランスの関係で排卵しにくくなってるかもですね💦
私は定期的に来てますが、高プロラクチン血症なので排卵してるかどうかは謎です💭
はじめてのママリ
生理なったらなったでしんどいですけど、茶オリが出たりオリモノが出たり安定しないのも不安だし、だるいです;;
ホルモンバランスの乱れかもしれませんね😭💧