※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

頭をぶつけて泣いたけど嘔吐もないし顔色も悪くないし機嫌もいつも通り…

頭をぶつけて泣いたけど嘔吐もないし顔色も悪くないし機嫌もいつも通りだったのに実はあの時、脳に損傷ができてたって1年後や3年後に発覚したりすることありますか???

3ヶ月前に子供を抱っこしてた時クローゼットを開けた状態の扉の角に勢いよく子供の頭をぶつけた事がずっと心配で不安です💦

コメント

まこ

専門家ではないのでわかりませんが、症状がなければ大丈夫なような気もしますが、、、

心配であれば、脳神経外科に連れて行って聞いてみるとママが楽になるかと。
そしてお昼寝時間に合わせて連れていくといいと思います。

うちの子は上の子はベットからの転落、下の子は前抱きにしてて私が滑って、前にあった角にぶつけたことがあります。

慌てて脳神経外科に行きましたが、大丈夫でしたよ。
お昼寝時間だったのでCTだったかな?何か検査するのが寝かせたまま出来ました。

1歳は怖がると思うので起きてると検査が難しいと言ってました。

miu

長男体幹弱いのか生後半年頃から何度も頭強打してますが、問題なかったですょ。
1歳すぎの歩き出した頃1㍍くらい落ちたこともあります。3歳の頃にはこけすぎて歯はグラグラで歯が生えてくるまでの3年間抜けないかヒヤヒヤでした。

次男は体幹強いので頭打つことほぼなかったです。

頭打って検査したことないです。症状なければ被ばくするほうが怖いらしい…

扉の角くらい平気でしょ👍(個人の見解)