
コメント

ほのぼのママ
気持ちわかります😭うちのだんなも先月が残業ばかりで。しかも娘は夏休みで自分の時間ほぼゼロでした。少しでも早く帰ってきてくれると違いますよね?息抜きできてますか?赤ちゃんはすぐには死なないので、ほどほどに自分もいたわりましょうね👍

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
うちの旦那も定時は5時半ぐらいですが、むしろ定時で帰ってきた事なんてほぼないです🤷♀️
コロナで仕事量が減った時ぐらいですかね🤔
あとは21時過ぎがほとんどです👍
忙しい時は22時とか普通です🤣
金曜はもっと遅いですー🙌
1人で3人相手しなきゃなので、結構辛いですが、家にいてスマホ触って子供達相手しないのもイラつくので複雑です🤣笑笑
-
ha
同じですね😭
出張も頻繁にあるので本当ほぼいないです💧
3人もお子さんいらっしゃるのに居ても相手してくれないのはキツいですね...(>_<)- 9月12日
ha
お優しい言葉に感謝です🥲
娘の園でコロナが出てしまい先月丸々自粛になった時は流石にメンタルがやられましたが今月から日中は娘が登園なので気持ちが楽になりました💦
とはいえ1人の時間はないのでやっぱり旦那の手を借りたい時はありますね(;▽;)
無理しない程度に頑張ります✨
ありがとうございます😭