※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
雑談・つぶやき

自分の住所にある「条」の漢字を長年間間違えて書いていたことに気づき、恥ずかしく思っています。皆さんは正しく書いているのでしょうか。

やばい恥ずかしいです。自分の住所に条件の条って漢字があるのですが今の今まで下の部分をカタカナのホみたいに書いてました、、、。
条の漢字って下は木なんですね、、、😨何年も何年も気づかず書いてきてたなんて、、塾の入塾書類にも余裕で間違えて書いてたなんて恥ずかしすぎます😂
皆さん当たり前に書いてるんですよね、、、あーあーってなってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

職業柄、お客様に住所書いていただく機会多いですが、ホッて書いてる方結構いますよ!笑

そういう字体もあるのかな〜くらいの割合で、ホの方いますから大丈夫です!笑

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    いやぁお恥ずかしいです。しかも息子(9)に指摘され発覚という😨笑
    けっこういると聞き慰められました😂
    ありがとうございます♡

    • 3時間前
ママリ

ちょっとした勘違いってあるあるですよね!!??
私は漢字ではないですが、モンキチョウのことを20年間モンキンチョウだと思って生きていました😂

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    共感してもらって安心します😂というかモンシロチョウは知っているけどモンキチチョウ初めてしりましたー!笑😂
    モン(シロ)チョウは白だし黄色だからモン(キ)チョウなんですね💦勉強になります!
    回答ありがとうございます♡

    • 2時間前